ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

ゴーヤ!発芽スタート。

2007-05-07 11:59:44 | ゴーヤ栽培
大型連休も終わり、またもや日常生活が始まった。
うららかな春は終わりすっかり初夏の陽射し。
もうすぐ私の大好きな夏がやってくる。ワクワク!

3日~5日まで富山県富山市の浜黒崎海岸で家族とキャンプをしてきた。
3日間とも天気に恵まれ、自然の中で思いっきりリフレッシュできたかな。
詳細はボチボチとご報告していきたいと思う。

今日は気になるゴーヤさんの話題を…

発根に成功し育苗ポッドに移し替えたゴーヤの種。
自家製「あばし」。自家製「太れいし」。
お取り寄せ種「白れいし」。まきやんさんと交換した「純白」の4種類。
どれもほぼ同じ日に播いたのだが…



トップバッター! 『あばし』~

発芽を確認して心配ながらも3日間のキャンプに出かけた。



帰ってきたら、さらに発芽してるポッドが増えていて、しかもこんなに成長している。



「あばし」に遅れはとったものの『太れいし』もムクムク
残念ながら、白れいし、純白は頭も見えていない。
あせらないでおこうとは思うのだけど、つい、お箸で種をツンツンしてみる。



こちらは自家製『剣先なんば』の発芽。
まきやんさんから頂戴した「島とうがらし」はまったく発芽の気配なし。
気長に待つつもりだけど~、でもでも大丈夫かな~。

発芽を喜んでばかりはいられない!
これらを定植する場所作りがまったくしてないのだ~

来週末は野菜用の土を買ってきて、夏野菜(キューリやトマトなど)の苗も買ってきて~
大忙しになりそうだな~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする