台風9号は過ぎ去ったけど、なんだかすっきりしない空模様…。
昨日は午前中、天気が良かったので大量の洗濯物や枕、クッションなんかを干して買い物に…
帰ってきたら、見事雨に濡れてしまっていた。(涙)
女ごころと秋の空は変わりやすい… ってか?
赤ピーマン、黄ピーマンが取れ出した。
緑のピーマンと3色で料理したら、とってもカラフル!

スーパーで売っているパプリカのように大きくなるのかと思っていたけど、
普通のピーマンと同じくらいの大きさにしかならないみたい。
皮はちょっと固め。

キューリの葉にアブラムシが大量発生。
こりゃ~、いよいよ消毒かな~と思っていたら、この方が…。
これは、テントウ虫の幼虫さま?
この春、まきやんさんのブログでさんざん勉強したから間違い無いはず…。
よーく見たら、あっちにもこっちも。
よし!アブラー退治はこの方たちにお任せしよう!!頼むよーー!

いつの間にか「ニラ」の花が満開。
このあと種になってこぼれて、またニラが増える…。

さて、これはなんでしょう?

この、アサガオを巨大にしたような花「ダチュラ」の実。
この中に種がたくさん入っている。
トゲトゲは見た目ほど痛くない。
ドライフラワーにして飾っても面白い。
昨日は午前中、天気が良かったので大量の洗濯物や枕、クッションなんかを干して買い物に…
帰ってきたら、見事雨に濡れてしまっていた。(涙)
女ごころと秋の空は変わりやすい… ってか?
赤ピーマン、黄ピーマンが取れ出した。
緑のピーマンと3色で料理したら、とってもカラフル!

スーパーで売っているパプリカのように大きくなるのかと思っていたけど、
普通のピーマンと同じくらいの大きさにしかならないみたい。
皮はちょっと固め。

キューリの葉にアブラムシが大量発生。
こりゃ~、いよいよ消毒かな~と思っていたら、この方が…。
これは、テントウ虫の幼虫さま?
この春、まきやんさんのブログでさんざん勉強したから間違い無いはず…。
よーく見たら、あっちにもこっちも。
よし!アブラー退治はこの方たちにお任せしよう!!頼むよーー!

いつの間にか「ニラ」の花が満開。
このあと種になってこぼれて、またニラが増える…。

さて、これはなんでしょう?

この、アサガオを巨大にしたような花「ダチュラ」の実。
この中に種がたくさん入っている。
トゲトゲは見た目ほど痛くない。
ドライフラワーにして飾っても面白い。