今日は久しぶりの良い天気!秋晴れ~。
ここ一週間、石川はホント寒かった~。
再高気温が20度以下の日が続き、
夏服からいきなり冬服へと衣替え。
寝具も夏の肌布団から羽毛布団&毛布~という、慌ただしさ。
さぶいのは嫌じゃ・・・。
==============================
そんな寒さにビックリの島トウガラシ。
気付けば、いつの間にやら赤~く色付いていた。

始めに実が成りだした下の部分。
さっそく、初収穫。

手の平一杯分。
去年は全部でこれ位だったから、今年は大収穫の予感…。

樹の上の方はまだ黄色い実が鈴生り~♪

かたち比べ===左が島トウガラシ、右が剣先ナンバ。
同じ島トウガラシでも、こちらは観賞用ミニ島トウガラシ

1cmほどの小さい実が赤く色付いてきた。
玄関に置いてあるのだけど、結構可愛い~ゾ。

これも上と同じモノ。
でも、鉢が小さいせいか成長は遅れ気味。
ようやく小さい花が咲き出した。

二つを並べてみると一目瞭然。
同じ日に同じ苗を植えたのに、鉢の大きさでこれだけの違いが出るンだナ~。
ここ一週間、石川はホント寒かった~。
再高気温が20度以下の日が続き、
夏服からいきなり冬服へと衣替え。
寝具も夏の肌布団から羽毛布団&毛布~という、慌ただしさ。
さぶいのは嫌じゃ・・・。
==============================
そんな寒さにビックリの島トウガラシ。
気付けば、いつの間にやら赤~く色付いていた。

始めに実が成りだした下の部分。
さっそく、初収穫。

手の平一杯分。
去年は全部でこれ位だったから、今年は大収穫の予感…。

樹の上の方はまだ黄色い実が鈴生り~♪

かたち比べ===左が島トウガラシ、右が剣先ナンバ。
同じ島トウガラシでも、こちらは観賞用ミニ島トウガラシ

1cmほどの小さい実が赤く色付いてきた。
玄関に置いてあるのだけど、結構可愛い~ゾ。

これも上と同じモノ。
でも、鉢が小さいせいか成長は遅れ気味。
ようやく小さい花が咲き出した。

二つを並べてみると一目瞭然。
同じ日に同じ苗を植えたのに、鉢の大きさでこれだけの違いが出るンだナ~。