ミニ菜園の葉物野菜を収穫した。

どれもいい感じに育ってきた。

ミニ青梗菜

サラダ菜

ラデッシュも食べごろサイズ

本日の収穫
ビタミン菜、ミニチンゲンサイ、ラデッシュ、サラダ菜

ラデッシュとサラダ菜と間引きしたミニ人参の葉でサラ~ダ!!
ビタミン菜は煮びたし、青梗菜は味噌汁にして食べた。
やっぱり、葉物野菜は自家製が最高!!
新鮮でパリパリしてるし、農薬の心配がまったくないし、
なんたって、美味し~し~!!
ところで…
私はラデッシュ(二十日大根とも言う)の食べ方をよく知らない。
薄切りの輪切りにしてサラダにしかしたことがない。
葉っぱも食べれる?毛ばいけど…
どなたか、乞う!アドバイス。
================================
先日、ピーナッツ県在住のブログ版@活字中毒倶楽部の暴れん坊・亮子さんからメールが届いた。
今夏、驚異的育成パワーを発揮したあの「コーヒー麻袋」を譲って頂いた方だ。
当ブログにも度々コメントを頂いている。
亮子さんはライター業のかたわら、ボランティアで犬・猫のレスキュー活動に力を注いでいらっしゃる。
これまでに、たくさんの犬・猫たちの命を救ってこられた。
私のように動物好きなモノにとっては神様みたいな御方である。
(ご自身も犬1匹、猫3匹のママさんだ。)
その亮子さんが、新たなレスキュー活動を始められた。
場所は関西圏に位置する滋賀県。
関東圏にお住まいの亮子さんにはかなりの遠距離。
そこで、ネットを通じて少しでも関西圏の方々のアンテナにも情報が届くようにと、ねこばすブログにもアドレスが届けられた。
やす猫13頭緊急SOS
やす猫13頭緊急SOS
今回のレスキューに直接かかわれなくても、こういう悲劇が全国津々浦々で起こっているという事実を、
一人でも多くの方々に知ってもらえたらいいなと思っている。

どれもいい感じに育ってきた。

ミニ青梗菜

サラダ菜

ラデッシュも食べごろサイズ

本日の収穫
ビタミン菜、ミニチンゲンサイ、ラデッシュ、サラダ菜

ラデッシュとサラダ菜と間引きしたミニ人参の葉でサラ~ダ!!
ビタミン菜は煮びたし、青梗菜は味噌汁にして食べた。
やっぱり、葉物野菜は自家製が最高!!
新鮮でパリパリしてるし、農薬の心配がまったくないし、
なんたって、美味し~し~!!
ところで…
私はラデッシュ(二十日大根とも言う)の食べ方をよく知らない。
薄切りの輪切りにしてサラダにしかしたことがない。
葉っぱも食べれる?毛ばいけど…
どなたか、乞う!アドバイス。
================================
先日、ピーナッツ県在住のブログ版@活字中毒倶楽部の暴れん坊・亮子さんからメールが届いた。
今夏、驚異的育成パワーを発揮したあの「コーヒー麻袋」を譲って頂いた方だ。
当ブログにも度々コメントを頂いている。
亮子さんはライター業のかたわら、ボランティアで犬・猫のレスキュー活動に力を注いでいらっしゃる。
これまでに、たくさんの犬・猫たちの命を救ってこられた。
私のように動物好きなモノにとっては神様みたいな御方である。
(ご自身も犬1匹、猫3匹のママさんだ。)
その亮子さんが、新たなレスキュー活動を始められた。
場所は関西圏に位置する滋賀県。
関東圏にお住まいの亮子さんにはかなりの遠距離。
そこで、ネットを通じて少しでも関西圏の方々のアンテナにも情報が届くようにと、ねこばすブログにもアドレスが届けられた。
やす猫13頭緊急SOS
やす猫13頭緊急SOS
今回のレスキューに直接かかわれなくても、こういう悲劇が全国津々浦々で起こっているという事実を、
一人でも多くの方々に知ってもらえたらいいなと思っている。