物干ばたけに植えてあった玉ねぎ。
まだまだ小さいのだけど、葉の部分が倒れてきた。
これ以上、待ってても大きくならないだろうなあ~・・・
思いきって収穫してしまった。

収穫前の玉ねぎ
何が影響するのか、大きさもバラバラ。

玉ねぎの全収穫
一番大きいものでも、私の拳より小さい。
小さいモノはピンポン玉より小さい。
はあ~~~。菜園で大量に作っていた頃が懐かしい・・・。
こ~んな小さい玉ねぎ、捨てちゃってたよなあ~
これ以上は言うまい、言うまい。

にんにく
プランターに、スーパーで買ってきた中国産にんにくを植えてみた。

にんにくの全収穫
にんにくの消費量が少ない我が家には丁度いい収量かも。
少し、収穫時期が早かったのか、やっぱり小さいなあ…。

にんにくの芽
数本だけどにんにくの芽も採れた。
さっと炒めて塩コショウで食べたらなかなか美味。
昨日はサヤエンドウとスナップエンドウもたくさん収穫できて、
久しぶりに収穫の喜びを味わえた日曜日だった。
まだまだ小さいのだけど、葉の部分が倒れてきた。
これ以上、待ってても大きくならないだろうなあ~・・・
思いきって収穫してしまった。

収穫前の玉ねぎ
何が影響するのか、大きさもバラバラ。

玉ねぎの全収穫
一番大きいものでも、私の拳より小さい。
小さいモノはピンポン玉より小さい。
はあ~~~。菜園で大量に作っていた頃が懐かしい・・・。
こ~んな小さい玉ねぎ、捨てちゃってたよなあ~
これ以上は言うまい、言うまい。

にんにく
プランターに、スーパーで買ってきた中国産にんにくを植えてみた。

にんにくの全収穫
にんにくの消費量が少ない我が家には丁度いい収量かも。
少し、収穫時期が早かったのか、やっぱり小さいなあ…。

にんにくの芽
数本だけどにんにくの芽も採れた。
さっと炒めて塩コショウで食べたらなかなか美味。
昨日はサヤエンドウとスナップエンドウもたくさん収穫できて、
久しぶりに収穫の喜びを味わえた日曜日だった。