今週は爆弾低気圧とやらで思わぬ寒の戻りが…。
わが街でも20センチ程の積雪があった。
でも、やっぱり季節は春~♪
積もった雪は1日で溶け、今日は朝から良いお天気。
気温も15℃と暖かい。
こんな日は園芸の虫がウズウズしてくる。
早く土いじりがしたいなあ~。
でも、3月って結構~忙しいんだ。
=========================
去年、頑張って育てた鉢物たち。
初栽培のモノがほとんどかも。
春の足音を聞き、可愛らしい新芽が続々と顔を出し始めた。
心配していた初の冬越しを、なんとか乗り越えてくれたようだ。
tokotokoさんから頂いた実から採った種から育てた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/de/f95530c77f910c152dc513b9debcddf0.jpg)
パッションフルーツの新芽
まきやんさんから挿し木を頂いた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/6dd97c411f5d260d46adead077462f6e.jpg)
バラ(シャルロット)の新芽
tokotokoさんから挿し木を頂いた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/e9d7cb9edd7a53369684d2115c264f07.jpg)
ハイビスカスの新芽(サマーレッド)
見切り品の苗を買って育てた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/b54abef2f2723884e1a42ff264024369.jpg)
ハイビスカスの新芽(クリスタルピンク)
沖縄旅行で貰った無料配布の苗を育てた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/d3ed439206062520aa4791b86c28cbd2.jpg)
ブーゲンビレアの新芽
tokotokoさんから頂いた苗を育てた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a6/2b3092df8d555f4b3874cf1121d061d9.jpg)
月桃の新芽
まりちゃんから頂いた挿し穂苗から育てた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/98113ff41c4c3c8e85f1f76bca12fdc5.jpg)
ストレプトカーパスの新芽
今年の越冬には、かなり気を使ったつもり。
こうして、新芽が出て来てるのを見るとほんとに嬉しい~。
苦労の甲斐があった~。
が…
越冬できず、残念な方々も
去年の秋頃から剪定した色んな挿し木の鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/69199166f3ba30c392d0580fe1e02e98.jpg)
ほぼ、全滅・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/cc55546c24d66ec534394c61624f6715.jpg)
ミニバラの新芽だけが生きてるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/001e86075e7bed36dc19eec01bcbdacb.jpg)
剪定したパッションフルーツとセイロンライティア。
真っ黒の枯れ枯れ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/29fb7397d48c909a6708dc8ed4a51665.jpg)
冬場の寒風に晒され、すっかり葉が傷んでしまった柚と金柑の苗。
ほぼ、枝のみの状態~。新芽が出てる気配はない。
せっかく種から育てたのに…ダメっぽい。
良いも悪いも、結論を出すにはまだ早いかもしれないけど、
ねこばすガーデンにも、確実に春の妖精は訪れてくれたようだ~。
わが街でも20センチ程の積雪があった。
でも、やっぱり季節は春~♪
積もった雪は1日で溶け、今日は朝から良いお天気。
気温も15℃と暖かい。
こんな日は園芸の虫がウズウズしてくる。
早く土いじりがしたいなあ~。
でも、3月って結構~忙しいんだ。
=========================
去年、頑張って育てた鉢物たち。
初栽培のモノがほとんどかも。
春の足音を聞き、可愛らしい新芽が続々と顔を出し始めた。
心配していた初の冬越しを、なんとか乗り越えてくれたようだ。
tokotokoさんから頂いた実から採った種から育てた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/de/f95530c77f910c152dc513b9debcddf0.jpg)
パッションフルーツの新芽
まきやんさんから挿し木を頂いた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/6dd97c411f5d260d46adead077462f6e.jpg)
バラ(シャルロット)の新芽
tokotokoさんから挿し木を頂いた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/e9d7cb9edd7a53369684d2115c264f07.jpg)
ハイビスカスの新芽(サマーレッド)
見切り品の苗を買って育てた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/b54abef2f2723884e1a42ff264024369.jpg)
ハイビスカスの新芽(クリスタルピンク)
沖縄旅行で貰った無料配布の苗を育てた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/d3ed439206062520aa4791b86c28cbd2.jpg)
ブーゲンビレアの新芽
tokotokoさんから頂いた苗を育てた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a6/2b3092df8d555f4b3874cf1121d061d9.jpg)
月桃の新芽
まりちゃんから頂いた挿し穂苗から育てた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/98113ff41c4c3c8e85f1f76bca12fdc5.jpg)
ストレプトカーパスの新芽
今年の越冬には、かなり気を使ったつもり。
こうして、新芽が出て来てるのを見るとほんとに嬉しい~。
苦労の甲斐があった~。
が…
越冬できず、残念な方々も
去年の秋頃から剪定した色んな挿し木の鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/69199166f3ba30c392d0580fe1e02e98.jpg)
ほぼ、全滅・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/cc55546c24d66ec534394c61624f6715.jpg)
ミニバラの新芽だけが生きてるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/001e86075e7bed36dc19eec01bcbdacb.jpg)
剪定したパッションフルーツとセイロンライティア。
真っ黒の枯れ枯れ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/29fb7397d48c909a6708dc8ed4a51665.jpg)
冬場の寒風に晒され、すっかり葉が傷んでしまった柚と金柑の苗。
ほぼ、枝のみの状態~。新芽が出てる気配はない。
せっかく種から育てたのに…ダメっぽい。
良いも悪いも、結論を出すにはまだ早いかもしれないけど、
ねこばすガーデンにも、確実に春の妖精は訪れてくれたようだ~。