今日も晴天でごきげんなお天気~♪
最高気温も高くなりそうで、夏日になるとか。
いよいよ、ねこばすの大好きな季節「夏」の到来かしらん♪
==============================
野菜たちにとっても、ごきげんな季節を迎えた「ねこばす菜園」
裏庭の物干し畑にも少しずつ緑が広がってきた。

物干し畑

ブルーベリー
年々、収穫量が減っていくブルーベリー。
今年も花が咲いている枝はほんの少し。
ここは環境が悪いのかなぁ~。
ブルーベリーの木の下や周りにはベリー仲間のイチゴが。
花が終わり、青い実がたくさん成っている。
こちらは収穫が期待できるかな~。

ミックスサラダ菜

色とりどりのサラダ菜たち。
上の方(畑の縁まわり)にはニラやパセリやルッコラが植えてある・・

初収穫

春菊

中国菜

2回目の収穫~♪
物干し畑の周りにはプランター野菜も。


ニンジン
これは人間用ではなく、キアゲハのいもいも用(笑)

コリアンダー
すの様から種を頂き、今年で3年目。
本来は香草として葉を食べるのだけど、我が家は可憐な花が目的。

鈴っ子トマトとひもとうがらしの苗
今年は夏野菜の苗を購入していないので、
種から育てた鈴っ子トマトとひもとうがらしが夏野菜のメインとなりそう。
島とうがらしとレッドサピナは、まだ発芽の兆しすらない。
昨日、ようやくインゲン豆とささげ豆(華厳の滝)の種を播いたところ。
つぎはオクラのとエンサイの種を播かなくちゃ~。
最高気温も高くなりそうで、夏日になるとか。
いよいよ、ねこばすの大好きな季節「夏」の到来かしらん♪
==============================
野菜たちにとっても、ごきげんな季節を迎えた「ねこばす菜園」
裏庭の物干し畑にも少しずつ緑が広がってきた。

物干し畑

ブルーベリー
年々、収穫量が減っていくブルーベリー。
今年も花が咲いている枝はほんの少し。
ここは環境が悪いのかなぁ~。
ブルーベリーの木の下や周りにはベリー仲間のイチゴが。
花が終わり、青い実がたくさん成っている。
こちらは収穫が期待できるかな~。

ミックスサラダ菜

色とりどりのサラダ菜たち。
上の方(畑の縁まわり)にはニラやパセリやルッコラが植えてある・・

初収穫

春菊

中国菜

2回目の収穫~♪
物干し畑の周りにはプランター野菜も。


ニンジン
これは人間用ではなく、キアゲハのいもいも用(笑)

コリアンダー
すの様から種を頂き、今年で3年目。
本来は香草として葉を食べるのだけど、我が家は可憐な花が目的。

鈴っ子トマトとひもとうがらしの苗
今年は夏野菜の苗を購入していないので、
種から育てた鈴っ子トマトとひもとうがらしが夏野菜のメインとなりそう。
島とうがらしとレッドサピナは、まだ発芽の兆しすらない。
昨日、ようやくインゲン豆とささげ豆(華厳の滝)の種を播いたところ。
つぎはオクラのとエンサイの種を播かなくちゃ~。