今日はけっこうな雨が降っている。
でも気温は高めで寒くないのが嬉しい~。
ここ2~3日、天気が良かったので庭もカラカラ。
草木には恵みの雨ですね。
====================
先日の日曜日は「母の日」
ねこばすは娘と実家に帰り、母(ばば)と半日過ごしてきた。
去年80歳を迎えた母。
この冬にはインフルエンザにかかったそうだけど、無事に回復し元気にしている。
母の元気の素のひとつは畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/227c84c3696c5983495a36f7c594ec93.jpg)
ばあちゃん自慢の畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/92c2ecf1947deb4af17c87b8310d8678.jpg)
畑の内訳を熱心に説明する母
遠くに見えるおばあさんは畑のお仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/8b7c997d44f36c4349ef7cb46c1642a2.jpg)
キュウリやナスの苗もの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/2273a8b6682ab5fe34cd78ab76430e41.jpg)
タマネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/957f2518a0af9e1f75cd260c3d64094f.jpg)
大根菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/b06a16cb13c101c4e8d791355bc6a758.jpg)
ジャガイモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/20080dd20ad84f0f5062b044e6195e27.jpg)
サヤエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/11f58271a94c5b775b6d6164ab0c22c1.jpg)
タマネギ、人参、ホウレンソウ
まあ、よくもこれだけの場所を1人で耕せるものだと、感心するやら、あきれるやら…
今年はジャガイモが他の畑仲間のだれよりも生育が良く、ご自慢の様子。
「あんたんとこのもあるんやからの。また、取りにきねや。」
はい、はい。頑張って収穫してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/c6d8a506a2af64ae8e95ef0090fc63ab.jpg)
野バラ
畑の隅に、とてもきれいな色合いのバラが咲いていた。
花も葉も小さいので、野バラの一種だと思う。
これも、母が植えたんだそう。
今度、分けてもらおうかな。
母のもう一つの元気の素は孫。
それもニューフェィス。
以前にも紹介させてもらったけど、
2月に生まれた、私の末妹の二人目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/339612e23286222f37c7ec119fb7bc2a.jpg)
生後3週間頃のゆうき
な~んてことでしょう!!
あんぱんまんになっていました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/07/295796af1f79dc4cfaccb75b0810abfa.jpg)
あんぱんまんに変身~!
ウソ、ウソ。
ママの妹に怒られる~。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/bb5339f3930738e4fc0e3da5aa844977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/588764b024c06ee862626ef370c137ae.jpg)
生後100日を迎えたゆうき
ちなみにこちらは…
「変身~!とぅぉ~!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/6bbfe21099f990a7dabcb7d7e73e0bed.jpg)
4歳のお兄ちゃん、こうたです。
二人とも、元気にすくすくと育って、おばちゃんは嬉しいよ。
甥っ子自慢でごめんなさいです。(笑)
でも気温は高めで寒くないのが嬉しい~。
ここ2~3日、天気が良かったので庭もカラカラ。
草木には恵みの雨ですね。
====================
先日の日曜日は「母の日」
ねこばすは娘と実家に帰り、母(ばば)と半日過ごしてきた。
去年80歳を迎えた母。
この冬にはインフルエンザにかかったそうだけど、無事に回復し元気にしている。
母の元気の素のひとつは畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/227c84c3696c5983495a36f7c594ec93.jpg)
ばあちゃん自慢の畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/92c2ecf1947deb4af17c87b8310d8678.jpg)
畑の内訳を熱心に説明する母
遠くに見えるおばあさんは畑のお仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/8b7c997d44f36c4349ef7cb46c1642a2.jpg)
キュウリやナスの苗もの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/2273a8b6682ab5fe34cd78ab76430e41.jpg)
タマネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/957f2518a0af9e1f75cd260c3d64094f.jpg)
大根菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/b06a16cb13c101c4e8d791355bc6a758.jpg)
ジャガイモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/20080dd20ad84f0f5062b044e6195e27.jpg)
サヤエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/11f58271a94c5b775b6d6164ab0c22c1.jpg)
タマネギ、人参、ホウレンソウ
まあ、よくもこれだけの場所を1人で耕せるものだと、感心するやら、あきれるやら…
今年はジャガイモが他の畑仲間のだれよりも生育が良く、ご自慢の様子。
「あんたんとこのもあるんやからの。また、取りにきねや。」
はい、はい。頑張って収穫してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/c6d8a506a2af64ae8e95ef0090fc63ab.jpg)
野バラ
畑の隅に、とてもきれいな色合いのバラが咲いていた。
花も葉も小さいので、野バラの一種だと思う。
これも、母が植えたんだそう。
今度、分けてもらおうかな。
母のもう一つの元気の素は孫。
それもニューフェィス。
以前にも紹介させてもらったけど、
2月に生まれた、私の末妹の二人目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/339612e23286222f37c7ec119fb7bc2a.jpg)
生後3週間頃のゆうき
な~んてことでしょう!!
あんぱんまんになっていました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/07/295796af1f79dc4cfaccb75b0810abfa.jpg)
あんぱんまんに変身~!
ウソ、ウソ。
ママの妹に怒られる~。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/bb5339f3930738e4fc0e3da5aa844977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/588764b024c06ee862626ef370c137ae.jpg)
生後100日を迎えたゆうき
ちなみにこちらは…
「変身~!とぅぉ~!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/6bbfe21099f990a7dabcb7d7e73e0bed.jpg)
4歳のお兄ちゃん、こうたです。
二人とも、元気にすくすくと育って、おばちゃんは嬉しいよ。
甥っ子自慢でごめんなさいです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/fcc5f7d6deb30579f4d642d497c27abe.png)