ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

純白ゴーヤ

2018-06-29 15:40:28 | ゴーヤ栽培


近頃の天気予報はよく当たる。

今日は早朝からピーカンで、8時過ぎには32℃まで気温が上がっていた。
昨日も33℃の真夏日だった。
閉め切ってては、留守番の猫さんたちが暑かろうと、
出掛ける時は、2階の部屋や階段の窓を少し開けて出るのだけど、
今日は午後から強い雨が降るという予報。
こんなに晴れてるのに、まさかね〜。
あまりの暑さに、やっぱり窓を10cmほど開けてきた。

ただいま、午後3時。
めっちゃめちゃ、雨が降っている。
それも強風が吹き荒れ、窓に雨がたたきつけられている。
帰宅したら、階段とかべっちゃべちゃになってるだろうなぁ〜(泣)

やっぱり天気予報は信じようかな〜。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログって鮮度が命だなって、つくづく感じる。

更新したいことがあって、画像もアップするのだけど、なかなか記事が書けず…
気がつけば1週間なんてあっという間だ。

毎日、大量の文章と画像付でブログ更新をしているブロガーさんを、心から尊敬するよ。



今年は、例年よりゴーヤ栽培を少なくした。つもり…
でも気付けば、やっぱりいつもの場所に、いつもくらいのゴーヤを植えちゃってたりして(笑)

で、タイトルの「純白ゴーヤ」だ。

今年は、洗面所窓下のグリーンカーテンをゴーヤ以外の「変わり品種」で作ろうと思っていた。



「朝顔」「沖縄すずめうり」「アピオス(ほどいも)」の3種類のツルものを植えてみたのだけど、
いまいちカーテンには厚みが足りない気が…




先日、いつものJA直売所で「純白ゴーヤ」の苗を見つけた。
それも1鉢100円!迷わず2鉢、買ってしまった。

さっそく、洗面所窓組に追加定植。







まだスカスカだけど、それぞれが育ったら、にぎやかなグリーンカーテンになりそうだ。




物置の南壁面では、




1週間前にアップしようと準備していた画像。


それが、今朝は…




ここまで育ってしまった。







とっくに花も咲き出して…





雌花も発見!







夏の植物たちの成長は、ぐーたらな私を待っててはくれないのだ。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする