最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ねこばす・オケイ/冬の菜園とお洒落な園芸店
- まきやん/冬の菜園とお洒落な園芸店
- burogu920/雪の庭で遊んだ休日
- fufu/雪の庭で遊んだ休日
- ねこばす/2025年はゆる〜く始動!
- tasogarekarin/2025年はゆる〜く始動!
- burogu920/2025年はゆる〜く始動!
- burogu920/2025年はゆる〜く始動!
- まきやん/2025年はゆる〜く始動!
- fufu/2025年はゆる〜く始動!
地震、雷 なんとかでー
賑わしいこと
きゅうりが大豊作ね
我が家も豊作です
ねこばすさんが始めに小ツルは実が付いててもバッサリ撤去
私もバッサリやりました
旦那がいると、もったいないと言うので
いないうちにこっそり撤去しました
あれを残したものなら畝の間が通れんようになちゃうね
紫陽花の花が終わりですか、焼けちゃったね
こちらは今アナベルがいい感じ
ピンク系もぼつぼつ咲き始めました
この雨が止むと 物凄く暑くなるんじゃないかしら
せっかく咲いたのに日焼けするんだろうなと
案じています
大好きだから、これだけ豊作だったら、一回で何本も食べちゃうな~
冬はあんまり食べたいと思わないんですが。
ゴーヤもだけど、夏場に必要なものが入っているんでしょうね。
雨が多いからですかね~。
そうそう、キュウリの子ヅルは4~5段目くらいはバッサリでいいみたいですよ。
私は今も下の方からカットを続けてます。
病気にもかかりにくいらしいよ。
まりちゃんちは、これからがアジサイのシーズンなんですね。
アナベル、いいなぁ~。
欲しい、欲しいと思いながらウン十年(笑)
植える場所がないんだなぁ~。
いくら好きでも私は1本が限界。
ウチのキュウリは太いからね~(笑)
私も冬のキュウリは買ったことないかも…
夏に自家製のキュウリを死ぬほど食べるから。
ゴーヤも早く食べたいもんです。