週末から雨が続いている。
昨日、わが町では大雨警報が…
山間部では土砂災害警報も出ていた。
日本のあちらこちらでは、もう梅雨入りしたとの報道が…
梅雨入りって… まだ5月の半ばでしょう?
季節がどんどん、どんどん、おかしくなっていく。
・・・・・
先週末の土曜日は菜園作業を優先的に頑張った。
日曜日は雨の予報だったからね。
でも、朝から異常に天気が良かったから、
ついつい、冬物の毛布やシーツなんかを洗ってしまい…
ついでに布団干しなんかも…
洗って干せば、取り込んで片付けせねばならず…
結局、忙しさが倍増!
さらに、フェーン現象だったのか最高気温が28℃。
直射日光下での菜園作業で、フラッフラになりました。
今一番欲しいモノ… 無限の体力。
・・・・・
種から育てていた夏野菜の苗たち。
すくすく育ち、早く広い畑に植えてくれ〜と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/816f684794852c92f2f7680c55148b7b.jpg)
キュウリ、トマト、ミニかぼちゃ、メロンの苗を定植した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/35/a8278b4340d241334ec76cf54bb2dde7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/fa5e9339d2bafad40216b8809a92fefd.jpg)
2種類のキュウリを6株定植の畝を2本。
とりあえず割りばしで仮留めしてあるけど、すぐにでも棚を作らないと…
同じくトマト畝も2本定植。
苗を植えた直後、急に強風が吹いてきて大慌て。
で、翌日は大雨。
植え時、間違った?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/52b4ebe42661e49c0239cbd99635fd57.jpg)
これはミニかぼちゃの苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/5bf5418d3684f82aa6e73a20742d468b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/d738b7f7cff8d594e7f593bf34b15365.jpg)
「敷き藁いらず」と言う名のシートを張った畝に3株定植。
「すずなりカボちゃん」という品種名。
すずなりに成ったらどうしましょう〜(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/5d17339d04101bfaa2df19188c7882e9.jpg)
これはメロン。
ころたんメロンっていう品種で、
去年、苗を買って育て、収穫した実から穫った種で育てた。
(説明ややこしい?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/95261c5f31966e855bee3f4d18869e46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/8fb7f9320764f61eee3b22b9201e1093.jpg)
なんか、失敗しそうな予感がするので(笑)控えめに3株定植。
・・・
葉もの野菜たちには、間引き、除草、追肥、中耕を行う。
収穫はまだまだ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/eeb04de45808594ac113b16986db7217.jpg)
サラダビーツと小かぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/7ddb2fad0d393ec40bbbbab03041ab7a.jpg)
時なし大根と紅大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/94/4d3ffa2387d6efacc8b65bf611244c39.jpg)
小松菜とホウレン草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/55bc2100efe37c2bd79c71b97c09dd8b.jpg)
左が粒えんどうで右がスナックエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/e7131551aaed0911a5796dbcb183275e.jpg)
今年は期待していたイチゴだけど…
葉っぱが元気なわりに実が少なく… その実もカラスに狙われ…
苦労の割に見返りが少ないなぁ〜。
・・・・・
昭和の日に浸水を始めたゴーヤの種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/671baf0d6d0cae8a01848c6ee5e86985.jpg)
全然根が出て来ないので、追加すること2回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/7af3209cfb86c4b4475f89e75f59ba29.jpg)
順番関係なしに発根が始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/147d08128ccfb2dc03932f0f830050d3.jpg)
とりあえず24ポッドに種を植え付けた。
これが全部育ったら多すぎなんだけど…
そして… ゴーヤ定植用のプランター準備という作業が追加された。
やれやれ…
神様!私に無限の体力を与えてください。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/fcc5f7d6deb30579f4d642d497c27abe.png)
やりたいこと、いっぱいになります。
そうなると、さらに体力、お金、時間を求めるようになっちゃうかな。
そうだ、気力もほしいなあ。
毎日がダラダラと過ぎていってます。
意欲がないというか…。仕事も後ろ向き。ご時勢もあるんですかね。
私は昨日のゴー(イ)ヤーの日に(5/18)、ちゃちゃっとゴーヤーを定植しました。たったの2株ですからね!
そして無限の時間に無限の気力。
う~ん、これだけあったら、世界征服も夢じゃないですね~(笑)
なんでも限りがあるものだから一生懸命になれるんですよね~。
気力に関しては、私もヤバいです。
生きがいがいっぱいあるはずなのにね~。
ゴーイヤーの日…
そんな日もあったかーーー(笑)
まきやんさんはもう苗の定植が済みましたか。
今日ねホームセンターコメリへ寄ったんですよ。
そしたら夏野菜の苗が全品半額になってて、高そうなゴーヤの苗も半額で…
思わず買いそうになっちゃいましたよ。
何もしないうちに、ゴーヤの日もゴーイヤーの日も過ぎてしまった(笑)
苗を探しに行くか、種を買ってプランターに直播するか。
次のチャンスはゴーニヤーの日。
今年も不安定な天気が続いていますね~。
今日は最高気温が29℃まで上がりました。
で、夕方からはまた雨降り。
野菜や草花たちも、落ち着かない天気に振り回され、
なんとなーく元気がないように感じます。
猫母さんは、まだゴーヤ生活が始まってませんか(笑)
ゴーにゃーの日がラストチャンス?
今ならHCで夏野菜の苗が激安ですよん。