今日から8月! 朝から大晴天! 最高気温は34℃。
ぜったい、梅雨は明けたネ。待ちにまった、夏の到来かな。
あ~、でも大型台風が来てるんだっけ~。
今朝、アバシゴーヤの次女「ニコ」ちゃんを収穫した。
7月6日に受粉して27日。
長女と同じく色シロさん。特にお尻の方が。
でも、イボイボは完璧!

重さ約120グラム。 軽~い。

長さ15センチ。幅8センチ。
長女には体重では負けたが、長さ・太さは同等だね。
てっ、ことは… 中味がスカスカなのか~?
でも120グラムって、軽すぎるような…
この秤が壊れているのかも。もう一度、計り直してみよう。
週末にこんなものを作ってみた。

『いももち』
自称ゴーヤ三姉妹、ひみゃんさんのおすすめレシピをもとに初挑戦。
これ、お餅かダンゴみたいだけど、ジャガイモで出来ている。
味は甘ダレで五平餅かみたらしだんご風。
ちょっと、焦げちゃってるのはご愛嬌!
家族にも大好評。あっというまに平らげました。
ぜったい、梅雨は明けたネ。待ちにまった、夏の到来かな。
あ~、でも大型台風が来てるんだっけ~。
今朝、アバシゴーヤの次女「ニコ」ちゃんを収穫した。
7月6日に受粉して27日。
長女と同じく色シロさん。特にお尻の方が。
でも、イボイボは完璧!

重さ約120グラム。 軽~い。

長さ15センチ。幅8センチ。
長女には体重では負けたが、長さ・太さは同等だね。
てっ、ことは… 中味がスカスカなのか~?
でも120グラムって、軽すぎるような…
この秤が壊れているのかも。もう一度、計り直してみよう。
週末にこんなものを作ってみた。

『いももち』
自称ゴーヤ三姉妹、ひみゃんさんのおすすめレシピをもとに初挑戦。
これ、お餅かダンゴみたいだけど、ジャガイモで出来ている。
味は甘ダレで五平餅かみたらしだんご風。
ちょっと、焦げちゃってるのはご愛嬌!
家族にも大好評。あっというまに平らげました。
ニコちゃん、コロンとしてかわいいですねー。食べ切りサイズ。でも、ねこばす家では足りないかぁ~。
私も、いももちはやってみなくては。
里芋でもいいらしいですね。
やっぱり、ニコちゃんの体重は計り間違えでした。
本当は180グラム。前に秤を使った時の容器の重さがマイナスになってたの。
昨日、またもやチャンプルーにして食べたのだけど、ほんと使い切りでお手頃サイズです。
「いももち」ほんとに美味しかった。作り方も簡単だし。
今度、キャンプに行ったときにも作ってみようと思ってます。その時は炭火で網焼きにして、本格的な屋台の味に挑戦です。
里芋でもオッケーなの?
さつまいもとかはどうなんでしょうね~。
いろいろ、食べ比べてみるのも面白いね。
コメント失敗は私もよくやるよ~!