今日は…って、もう昨日になるのか…
義母と映画を観てきた。
一緒にと言っても観る映画は別々~。
義母は今日から公開の「チェンジリング」、
私は「20世紀少年・第二章」。
アンジェリーナ・ジョリー(ブラビの奥さん)主演の
チェンジリングも観たかったのだけど、
今回の20世紀少年には、ブログ友の紅葉さんがエキストラ出演されているとのこと。
これは観ないわけにはいかない。
紅葉さんは群集シーンのエキストラ。
どこに写っているのか…。必死で探してみるが、正直、わかるはずがない。
でも、知り合いがどこかに出演していると思うだけで、ワクワク感がアップ!!
どのシーンに出演されていたのか、今度詳しく聞いてみよう。
映画チケットを買ってから上映時間までに時間があったので、本屋に立ち寄った。
足はついつい園芸本コーナーに。
春も近いからか、ガーデニングや家庭菜園関係の本がたくさん平積みされていた。
その中ですごく素敵なガーデニングの本を見つけた。
本というよりは写真集。外国の田舎の民家に住むおばあちゃんの庭の四季。
でも1冊2800円、シリーズで2冊もの。
あ~、買えないなあ。ガマン、ガマン。
と、ガマンしたのに結局、違う本を2冊買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/bc9ec495da8e7efd8511962c10b974f3.jpg)
「美しい多肉植物」と「日陰や狭い場所での簡単ガーデニング」
多肉の本は前々から1冊は欲しいと思っていたが、
なかなか気に入ったモノがなかった。
今日買ったのは初心者の私にはとても分かりやすい入門編。
もう1冊のガーデニングの本も日陰や狭い場所というのが、我が庭にピッタリ。
さて、家に帰って本屋の袋を開けてみると、こんなオマケが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/0bcbbb3120e1efd499bc0c428f2737e5.jpg)
ガーデニング用の肥料のサンプルと多肉用の用土と肥料のサンプル。
なかなか気が利いている。
本を見てたら土いじりがしたくてたまらなくなってきた~。
早く春にならないかあ~。
義母と映画を観てきた。
一緒にと言っても観る映画は別々~。
義母は今日から公開の「チェンジリング」、
私は「20世紀少年・第二章」。
アンジェリーナ・ジョリー(ブラビの奥さん)主演の
チェンジリングも観たかったのだけど、
今回の20世紀少年には、ブログ友の紅葉さんがエキストラ出演されているとのこと。
これは観ないわけにはいかない。
紅葉さんは群集シーンのエキストラ。
どこに写っているのか…。必死で探してみるが、正直、わかるはずがない。
でも、知り合いがどこかに出演していると思うだけで、ワクワク感がアップ!!
どのシーンに出演されていたのか、今度詳しく聞いてみよう。
映画チケットを買ってから上映時間までに時間があったので、本屋に立ち寄った。
足はついつい園芸本コーナーに。
春も近いからか、ガーデニングや家庭菜園関係の本がたくさん平積みされていた。
その中ですごく素敵なガーデニングの本を見つけた。
本というよりは写真集。外国の田舎の民家に住むおばあちゃんの庭の四季。
でも1冊2800円、シリーズで2冊もの。
あ~、買えないなあ。ガマン、ガマン。
と、ガマンしたのに結局、違う本を2冊買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/bc9ec495da8e7efd8511962c10b974f3.jpg)
「美しい多肉植物」と「日陰や狭い場所での簡単ガーデニング」
多肉の本は前々から1冊は欲しいと思っていたが、
なかなか気に入ったモノがなかった。
今日買ったのは初心者の私にはとても分かりやすい入門編。
もう1冊のガーデニングの本も日陰や狭い場所というのが、我が庭にピッタリ。
さて、家に帰って本屋の袋を開けてみると、こんなオマケが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/0bcbbb3120e1efd499bc0c428f2737e5.jpg)
ガーデニング用の肥料のサンプルと多肉用の用土と肥料のサンプル。
なかなか気が利いている。
本を見てたら土いじりがしたくてたまらなくなってきた~。
早く春にならないかあ~。
倶楽部随一の勉強家ですね!副部長は。
でも、本でいろいろ見られるのって、それだけで癒されそうだ~。
本って高いですからね~。今度、デパートなどでの本の市(絶版になるものとか、安く出回ることがありますよね)があったら行ってみようかなっと。
チェンジリング、おもしろそうですね。7つの贈り物も。
でも忙しくて、次に行くのは、レッドクリフ2かなあ~。
たしかに、本と言っても写真集のようで見てるだけで満足~♪みたいな気になります。
図鑑のようなページもたくさんあって、初心者には分かりやすいのがなによりかな。
>チェンジリング、おもしろそうですね。7つの贈り物も。
私も映画に行けるのは「ヒマがあるから~」というより、タイミングなんですよね。最近は上手くタイミングが掴めてて、回数も増えてるけど、行けない時は1年近く見れない時もあります。次は「オーストラリア」を見たいけど、どうなるかな。
レッドクリフは1を見逃してしまって残念~!
2が始まる前くらいにリバイバル上映して欲しいなあ。