夜中に(午前2時過ぎ)もの凄い雷の音に起された。
一緒に大量の雨も降った。
おかげで、カラカラに乾いた庭や菜園には恵みの雨。
まだ水滴が残る葉っぱは朝日を浴びて、気持ちよさげ…。
週明けの月曜日。今日も朝から暑い一日。
只今、寒すぎる程、冷房が効いたオフィスで仕事中…
(って、ブログ書いてるじゃん!!)
寝不足と休日の疲れのせいか、頭痛がするし眠くてたまらない。
今週末は金曜日から翌週の月曜日まで4日間の休暇をとって、
家族と友人家族で涼しい高原でキャンプの予定。
夏休み最後のお楽しみ。
気持ちは楽しみでウキウキ・ルンルンなんだけど…
あ~、でも体力に自信がない。準備もめんどい…。
イカンなあ~。
気を取りなおして…

本日の収穫。アバシゴーヤのニジュウイチ子とニジュウニ子。
240gと220g。長さは17cm程。 いつもの、食べ切りサイズ。
23子と24子もお手頃な大きさになっていたけど、
収穫日数がまだ来てないので残しておいた。

またもやオレンジになってしまった太レイシ。
タグが付いてないので見落としていた子だろうな~。
このまま、爆発させよう。
最近は連日のようにゴーヤ料理を作っている。
家族もそろそろ飽きてきた様子。
次の収穫からはゴーヤ茶作りを始めようかな。
一緒に大量の雨も降った。
おかげで、カラカラに乾いた庭や菜園には恵みの雨。
まだ水滴が残る葉っぱは朝日を浴びて、気持ちよさげ…。
週明けの月曜日。今日も朝から暑い一日。
只今、寒すぎる程、冷房が効いたオフィスで仕事中…
(って、ブログ書いてるじゃん!!)
寝不足と休日の疲れのせいか、頭痛がするし眠くてたまらない。
今週末は金曜日から翌週の月曜日まで4日間の休暇をとって、
家族と友人家族で涼しい高原でキャンプの予定。
夏休み最後のお楽しみ。
気持ちは楽しみでウキウキ・ルンルンなんだけど…
あ~、でも体力に自信がない。準備もめんどい…。
イカンなあ~。
気を取りなおして…

本日の収穫。アバシゴーヤのニジュウイチ子とニジュウニ子。
240gと220g。長さは17cm程。 いつもの、食べ切りサイズ。
23子と24子もお手頃な大きさになっていたけど、
収穫日数がまだ来てないので残しておいた。

またもやオレンジになってしまった太レイシ。
タグが付いてないので見落としていた子だろうな~。
このまま、爆発させよう。
最近は連日のようにゴーヤ料理を作っている。
家族もそろそろ飽きてきた様子。
次の収穫からはゴーヤ茶作りを始めようかな。
こちらの雨は夜中だけなんで、気温にはまったく影響なし!今日も暑~い猛暑です。
我が家のアバシはきっと、このサイズが定番なのでしょうね~。誰かと大きさを張り合ったりしないのならば、お手頃・使いきりサイズで、ある意味とっても重宝しています。
知人にあげても喜ばれるし。
味は、苦味が薄くて食べやすいのかな。他のと食べ比べたことないからわからないけど…。
昨夜は糠漬けのゴーヤを食べてみました。
美味しくて、ご飯をおかわりしちゃいましたよ~。
昨晩の涼しさはどこへやら。今日も灼熱地獄。道ばたの植物たちは、またかよーと言ってるようでした。
ねこばすさん家のゴーヤーは、小さくてもちゃんとぷっくり太っているからいいなあ。おいしそうだもの。ウチのは小さいのはイボも小さくて、おいしくなさそう。
まだ夏は終わってないのですね。楽しみがあっていいなあ。