ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

ワイルドストロベリー

2007-11-06 14:33:50 | ガーデニング
『イチゴ』の季節といえば、春から初夏のイメージだけど…。



我家のイチゴちゃん、『ワイルドストロベリー』が次々と実を赤くしている。


手のひらに乗せてみると分かるけど、2cmほどの小さな実。
でも、いっちょ前にあま~い!

春にも実るけど、ほとんどがナメクジ等の虫に齧られてしまう。
秋に実ったのは、ようやく私の口に…。 う~ん、オイチィ~♪

でも、そろそろ室内に入れないと、朝晩の寒さがこたえているかも。


赤い色の仲間ということで…


『パイナップルセージ』が満開だ。
ちょっと見、サルビアの花にも似ているかな?
匂いはとってもいいのだけど、パイナップル?の匂いとは違うような~。


『チェリーセージ』も満開。 花の形と色がチェリーみたいだな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園日和 | トップ | 菜園のカイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅と白と兎って… (ねこばす)
2007-11-07 17:05:04
>まきやんさん
知らない人が読んだら何だろう?って思いますよね~(笑)

『紅白兎』なんか~、すっごいおめでた~いイメージが…。
楽しみにお待ちしております。
わたしも、そろそろ『妖怪』を読み始めますからね~。
返信する
ワイルド (まきやん)
2007-11-07 13:12:34
ワイルドストロベリーって、小粒なんですね。ワイルド=野生なだけに、小粒ってイメージがもともとありましたが。
パイナップルセージは本当にサルビアみたい。
しかし、いろんな色、いろんな花がありますね~、ねこばす家には。
来年は、もっと増えますね。
そろそろ種をお送りしなきゃ。
ええっと、紅と、白と、兎(種じゃないけど)と・・・。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事