
一週間程前だけど、カイが脱走した。
掃除中、うっかり開け放した洗面所の窓から外へ。
だけど、窓の下には降りず、窓枠より少し高い位置にある簡易物置きの屋根の上に
上がってしまった。
普段はきかんぼうだけど、ほんとうはビビリな性格のカイ。
降りることもできず、戻ることもできず、遠くを見つめて「ナオ~ン、ナオ~ン」と鳴いていた。
カイは、毎年この時季になるとやたらと外に出たがる。
ご近所さんの猫さんたちも同じようで、いつも以上に我家の回りを徘徊している。
庭や畑でウン●の被害も多くなる。
動物たちにとって春と秋は特別な季節なんだろうな~。
きっと、天から与えられた使命を果すべき行動をしようとしてるのだろうけど、
人間がそれを許さない。その方が動物たちの幸せのためだと信じて…。
果してカイは私たちと暮らしてて、幸せなのかな~?
窓ガラスには、秋の雲が映って・・・。
私も、今日は月末で仕事も押しているというのに家を脱走。空を見上げながらぼぉーっと歩いてきましたよ。
カイくんの心にも、秋の風がしのびこんできているのですね。
たしかに、何から逃げ出したくなる時ってあるよね~。
>空を見上げながらぼぉーっと歩いてきましたよ。
最近、そんな余裕すらない気がする。
時間は作ればいくらでもあるんだけど、気持ちが一杯、一杯なんでしょうね~。だめだナ~。
カイの画像は外なんですよ。空は本物。
外の物置きの上でオロオロしている現場です。
なんとも、根性無しのおぼっちゃま君です。