GW最終日の今日は「こどもの日」
ウチには小さな子どもはいないけど…
子どもみたいに手のかかる人はいるかもね。(笑)
さて、今日の記事は予約投稿で昨日の4日に書いている。
なんと今日(5日・6日)は、隣県(福井県)のキャンプ場に来ているはず…(笑)
ダメ元でオットが会員になっているキャンプ場を調べたら、
なんと今日が空いていた。
オットは明日は出勤日なんだけど、有休を取ったという次第。
どんだけキャンプ行きたいねん(笑)
でも今回は天気の心配はなさそうなので、楽しんで来ます。
・・・・・
ガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/a17bd19feb28c6231901d74294195000.jpg)
モッコウバラ
モッコウバラが咲き始めた。
もっこ、もっこと可愛いなぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/c32ebed1d15fdaf2c38ab29edad8070c.jpg)
バラなのに棘がなくて、とても育てやすい。
でもでも… この子は置いていくしかないのよね。
でもフェンスに絡んでる部分は残して、根元部分だけ掘り上げてみる?
あ~、悩ましい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/1041cd856d43d2083e2ff731d5e8c5aa.jpg)
寄せ植え鉢
薄いピンクのマーガレットと濃いピンクのロベリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b9/1e789c1747232a9d81748ca93f5754d0.jpg)
おーにそがらむ
花壇の隅っこで、いつの間にかひっそりと咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/3631996405f25b233e4d0eba0f121e41.jpg)
都わすれ
ピンクの都わすれも咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/2f24b4d27c09df751e0cfc3fd2b340a2.jpg)
ホスタ
ツンツンしていたホスタの葉も広がりこ~んもり。
・・・・
アゲハ蝶現る!
突然なんだけど…
今朝、庭で作業をしていた時、玄関ポーチ横のテラスでアゲハ蝶を見つけた。
いつの間にか、テラスのタイルの上で横たわっていたのだ。
飛んできた感じではなく、ほんと突然現れたって感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/7e7b0e47c03a4352a1649ac17b399175.jpg)
この場所は昨年、レモンの木の鉢植えを置き、
アゲハの幼虫を育てていた場所。
もしかすると、この付近でサナギになり越冬し、今朝、羽化したのかもしれない。
そっと触るとパタパタと元気そう。
指に止まらせて、近くのウレィシアの花に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/7a28aecafc3121e406e817975ff2d9f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/eab255c3115f7a567fc573a09ac97d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/d0bb759e4b4f66972097f21771aa2c66.jpg)
まったくの私の想像なんだけど…
去年のレモンの木保育所の卒園児だったら嬉しいなぁ~。
・・・・・
拓のお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/2d7110cbfbbc0a1c41e58ed40a5bbcb3.jpg)
拓と入道雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/1fda07cabd59bceb788d5faf197c66a7.jpg)
拓とマーガレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/0278fbf64c664d16c62b16157842471c.jpg)
拓と赤いツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/b40dc18872010e4bf7c79deecb9394dc.jpg)
拓と水田
・・・・・
次回はキャンプのご報告~!
アゲハ、卒園児のような気がしますね〜。きっと、そうだ〜。
いいなー
私
畑で草取りしてまーす
キャンプに燃えてるって感じだね
二人の共通の趣味で仲のよろしいこと
うちは全く意見が会わず
草取りの相手はラジオです
文句は言わないのでいいよ
拓ちゃん
お母ちゃんに遊ばれて、ホンワカリン
可愛いね
拓と水田・・・・拓とかあちゃん
突然現れたアゲハ蝶…
やっぱり、卒園児だと思いますか?
そうだといいなぁ~。
どこで越冬してたんだろう~。
他にも越冬組がいたらいいな。
農作業や草取りお疲れ様でした。
私とオットとも、まったく趣味が合わないのですよ。
唯一、一緒に行動するのはキャンプだけ。
もちろん、キャンプ場に着いたら、別行動ですよ~(笑)
うん、きっと卒園児ですよ。
綺麗だな、カワイイな。
私も畑にいるとよくアゲハが遊びに来ますよ~
ようこそ、どうぞどうぞ、と大歓迎なんですけどね~
そうだと嬉しいなぁ。
猫母さんの畑には、柑橘系の木が何本かあるから、アゲハにとっては子育ての楽園ですね。
さらに呼び込むためには、野菜だけでなく、ヒャクニチソウとか、蝶が好む花を育てるといいですよ~。