ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

またもや降雪の寒い週末

2021-12-27 14:29:00 | 日々の出来事

うっ〜!さっ、寒い…
真冬なんだから仕方ないけど…

全国的にやってきたクリスマス寒波。
北陸には今年一番の寒さと雪をもたらした。

「山間部では60cm、平野部でも40cmの大雪が降りそうです。
不要不急の外出は避け、雪道など、十分警戒してください…」

うわぁ〜、どれくらい積もるのかな…
週末はご近所そろっての雪かきデーになるのかな…
去年まで使っていたスコップ、まだ大丈夫かな…
と、不安な気持ちで迎えたクリスマス週末。


25日(土)の昼過ぎから雪が降り始め、夜には5cmほど積もった。
昨日、26日(日)の朝はドキドキしながら外を見るも…



昨夜より5cmアップ、合計10cmくらいかな。
おもったほど積もってなくて、ほっと胸をなでおろした。

今朝も、渋滞を予測して早めに出勤しようと思ってたけど、
さほど積もっておらず…

でも道路凍結によるスリップ事故は多かったようだ。
近所でも自損の死亡事故があり、亡くなったのは61歳の女性だとか…
まさに他人事ではない… 気をつけなきゃ…


・・・・・

昨日の朝散歩




母さん、早く、早く散歩に行きましょう!

雪を見てテンションのあがる拓。




積雪量は思ったほどではなかったけれど、風が強く気温が低かった。
朝の気温、氷点下2℃。
雪道はツルッツルに凍っている。







歩こう♪ 歩こう〜♪ たっくんは、元気〜♪




いつもより跳ねるように歩く拓に引っ張られて、
長靴の私は、何度転びそうになったことか…



散歩から帰宅し、今年初めての雪かきをした。



雪かきは大好き!
でも、これくらいの雪の量がちょうどいいかも(笑)
腕も腰も痛くならずにすんだ。



降雪記念日

いつもは初雪が降った日に書くのだけど…
今年は忘れていたので、初雪かき記念日に…(笑)




散歩中はあんなに元気だったのに、
玄関ポーチで待たせておいたらブルブル震えている拓。
けっこう雪が降りしきり、雪かきしてもすぐに真っ白になる。



ぬくぬくの部屋から外を眺めるりく


大雪警報はまだ続いており、年末年始も雪だるまマークが消えていない。
もっと積もるのか…  このまま収まるのか…
神のみぞ知る… だね。

・・・・・

今週の図書館本




◎ペイント/イ・ヒヨン
◎塩の樹と森の人魚/塚本はつ歌
◎四十歳、未婚出産/垣谷美雨
◎平場の月/朝倉かすみ

今週は、読んだことのない作家さんの新刊を2冊と好きな作家さんの本を2冊。

正月休みだっていうのに、合計4冊は少なかったかなぁ〜。

と、年末は何もする気のない自分を密かにアピール(笑)



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜とキャベツの収穫とみかん湯 | トップ | 2021年「大晦日」 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~寒そう~ (fufu)
2021-12-27 15:55:08
こんなにも雪が降っていたのですね
それでも気温マイナス2度位なのですか?
昨日の夕方熊本の息子に電話した所寒~い氷点下2度だよって言いました
が、雪なんか全く降っていません
雪国は大変ですね~
拓ちゃんを見ているだけで寒そうです
それに対してりくちゃんは幸せそう

雪道走行は思いもよらぬ事故になりますからね
私なんかは絶対に無理
オケイさん十分に気を付けて下さいね
返信する
Unknown (とど)
2021-12-27 21:53:16
降ったね。
こっちも降ったよ。
予報で大雪と予報してたわりには降ってないね
1m位?降るんかと思ったけど
拓ちゃん
嬉しそう
かーちゃん 早く 散歩!散歩!散歩に行こ!
と、言ってるみたいだわ
返信する
Unknown (ねこばす)
2021-12-28 14:57:21
fufuさんへ

先週末は、またもや雪降りでした。
でも大雪警報が出ていた割に、さほど積もらなかったので一安心です。

北陸は、雪が降っても以外と気温は低くならないのです。
氷点下になるのは、強風が吹き荒れた時くらいかな。
でも日中も日が差さないから、最高気温も2度くらい。

雪道走行...
慣れてるつもりでも怖いです。
車には必ずスノーワイパーとスコップを積んでますよー(笑)
返信する
Unknown (ねこばす)
2021-12-28 15:03:06
まりちゃんへ

降ったー!という程、積もらなかったね。
まりちゃん地方もそうだったんだ。
最近の天気予報は、ちょっと大げさ?
でも用心するに越したことはないけどね。
年末年始も、ずーっと雪マークが付いてる。
お互いに、ウチでお籠もり正月しましょうね(笑)

普段から愛想の悪い拓も、雪の散歩の時はやっぱり犬なんやなぁ〜って、可笑しくなるよ(笑)
返信する
Unknown (はるかじ)
2021-12-29 00:34:41
わー!
凄い雪だーヾ(´∀`*)ノ
って、喜んでしまうのは
ワンちゃんとウチナーンチュ(笑)

雪道走行は怖いですよね。
長野県に4年住んでましたが
急な降雪で普通タイヤ!
横滑り滑りで命、縮まりましたっけ!
気をつけてねー!

『平場の月』沁みましたよ。
返信する
Unknown (ねこばす・オケイ)
2021-12-29 21:29:56
はるかじさんへ

ハハハー!
雪の降らない土地の人たちは、皆さん同じような反応ですよー(笑)
特に沖縄では絶対に雪は降らないですもんね。
長野県に4年も暮らしてたことがあるなら、雪は堪能出来ましたね。
危険な経験もしたんダァ〜。
ホント車のスリップや横滑りは、命が縮まります。

平場の月...
一気に読んじゃいました。
ほんと切なくて、心に沁みました。
映画化が決定したとか。
誰があの2人を演じるのかな。
興味しんしんデス。
返信する
Unknown (猫母(=^・^=))
2021-12-29 21:39:03
今年も雪の季節になったんですね。
毎年言ってますが、雪景色は癒されます。見ているだけですみません。
雪かきお疲れ様です。

たっくん雪のお散歩楽しいんだね~
たっくんはへっちゃらでも、ねこばす母さんは足元気を付けてくださいね。
車の運転も。
返信する
Unknown (ねこばす)
2021-12-31 12:31:12
猫の母さんへ

今期の雪は降っては溶け、また降っては溶け...って感じで、今のところ根雪にならないので助かってますよ。
ただ風が強くて吹雪状態。
拓の散歩も寒くて辛い...
でもたっ君は元気ですよー!

猫母さん、今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事