長かったゴールデンウィークも完全に終わり、
また新しい一週間が始まった。
とはいえ、専業主婦の今の私には、あまり実感が…
でも日中、オットが居ないだけでも色々と仕事が捗るのはたしか…(笑)
拓、2回目の動物病院
今日は午前中に拓の混合ワクチン接種に動物病院に行ってきた。
二週間ほど前に狂犬病の予防注射で行っているのに、
ウ〇チは漏らさなかったものの、今回もやっぱり怖くてガクガク、ブルブル…
でも、ちょっと嬉しいことが…
待合室で待っている時…
よほど不安だったのか、拓が自分から座っている私の膝の上に手をかけてきた。
私の背中にある窓の外を見たかったからかもしれないけど…
私が抱っこして膝の上に乗せると、大人しくそのままで…
小刻みにブルブル震えていたから、頭や首筋、背中を撫で続ける。
時々、私の顔を覗き込むような素振りもみせる。
なんだー!?
この普通の飼い犬のような甘えた?仕草は…(笑)
なんだか嬉しくて、おもわず心の中でガッツポーズ!
家の中では逃げ回って、抱っこどころか触らせてもくれないのに…
夜、オットが帰宅したら自慢しようっと(笑)
・・・・・
初夏の庭
さて、ねこばすGardenは、すっかり初夏の庭に衣替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/17fdbfcd312c06b0a4a7c80678b1cc42.jpg)
モクレンは新緑がこんもりと茂ってきた。
最近、この茂みの中にキジバトのつがいが来ている様子…
もしかして、巣作りするのかな?
・・・
モッコウバラは満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/555999aa8244ee329b0d0945ad4b7a74.jpg)
モッコウバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/c1fd0c98e4c9dbd6bd1fd3770f5b47da.jpg)
ミニバラも蕾がたくさんついてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/7ec8c6302cd92100141e06bf7ddd6678.jpg)
ミニバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/07/faae53a0e23803989e4cd25086d4b3bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/3da86cbf4df22a8def9108b466bc58a4.jpg)
都わすれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/f468f8e46b22ca45f5ac4006ad9a976d.jpg)
タツナミソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/36dcafbe1c7d1b16dea7d4f01bbb7924.jpg)
姫空木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/21f6d0637dd21fcee0077aa3185b4d3a.jpg)
更紗空木
初夏の花の代表選手、ジギタリスも蕾がどんどん立ち上がってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/b6d4587566616c4809fcc1e45fe89cc9.jpg)
ジギタリス
アジュガはそろそろ終盤戦…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/599667a0199f1bc0d396296c549fcf20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/47bd897d295b7f0e5ed0e5b552bc8d26.jpg)
アジュガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/ae0b6ec38569fd121c34036c088f1781.jpg)
ホスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/e70652842d1e529c9e2c7a196077eebb.jpg)
パンジー
・・・
鉢物も、まだまだ元気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/851d731a06ae55a0c099c9eb84ba0152.jpg)
紅白ペチュニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/4e5eff339d54fcf12dbc5d3e4d1e4d30.jpg)
マリーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/b2e7efae13aebff49e88cd3efc901f6e.jpg)
ウレィシア
・・・・・
もう、新しい種や苗は植えないと決めたのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/49c258d168086466a5a85a9fb06b67b9.jpg)
花が咲いたキャベツを抜いた、花壇のこの部分が寂しくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/287f7878af33d5b3c930e069e8afecff.jpg)
花苗を買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/682d3057d9cef97d8184cebae22162c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/b755602f1a10bb1e8c495945cc2172a2.jpg)
◎ブルーサルビア ◎ペチュニア ◎ガザニアの三種、計10株。
ガザニア以外は一年草なので、秋まで楽しませてもらおう。
それはうれしい出来事でしたね。
ご主人にもぜひ自慢してくださいな。
それにしても、拓ちゃん余程不安だったのですね。
お庭は春の色でカラフル!
モッコウバラが満開ですね。
こちらは残念ながらもう終わってしまいました。
キャベツの花が終わったところ、別の花が占領してますね。
すきあらば・・・ですね(笑)
雰囲気を察知して怖かったのね
ねこばすガーデンには今が盛りといろんなお花が咲き乱れですね
よく手入れしてもらえてお花も思いっきり開花してるようよ
どのお花もとっても綺麗
でも1番はモッコウバラかな?
うちはもう影も形も有りません
その後、いかがですか。
姐さん、土が見えるともう、何か植えちゃうんですね。
拓ちゃん絶対人には頼らない
僕は一匹狼(犬)だい
頑張ってた
頑張ってたけど
注射はこわい
頼りになるかあちゃん、助けてー
注射のお陰で距離がグググーンと近くなったね
でも、自分から手をかけてきて抱っこの態勢になったのは初めてでした。
よほど、パニくっていたんでしょうね。(笑)
オットに自慢げに話したら「ふん!」ですって(笑)
ウチのモッコウバラは特に遅めのようです。
ご近所さんのは、そろそろ散り始めかな。
花壇に隙間ができると、つい気になってしまいますね~(笑)
でもいざという時は、私を頼ってくれたようで嬉しいです。(笑)
庭の花を褒めていただいてありがとうございます。
お花はいいですよね~。
どんな種類でも癒されます。
モッコウバラは今が最盛期。
でも散り始めている花もあるので、明日あたりの雨風で終わってしまいそうな予感がしますよ。
fufuさん地方とこちらとでは2~3週間くらいの季節の差があるようですね。
日常では、ほぼあり得ませんが…(笑)
よほど不安だったのでしょうね。
ウチに帰れば、いつも通り…
相変わらず愛想無しの拓でーす(笑)
花壇の土が見えると何かを植えたくなる…
もう、病気です。(笑)
そっか、拓は一匹オオカミ(犬)なんだぁ~(笑)
いやいや、臆病で弱っちいから一匹ではぜったい生きていけないと思いますよ~。
まぁ~、成り行きでも甘えてもらえてラッキーでした。
見知らぬ他人よりかは、母ちゃんの方がましだったかな(笑)
かあちゃんは頼りになるってちゃんと信頼されていますね。
うちも一番臆病なデンスケが一番の甘えん坊です。
臆病さんは甘えるのも勇気がいることみたいで、簡単にはできないんですけどね。
声や動きが大きいダンナには、警戒して甘えません。
甘えるにも勇気がいるのか…
そっか~、そうなのか…
な~んか腑に落ちました。
これからは、いつまでも愛想のないヤツ…とは思わずに、
甘えたいけど甘えられない、愛しいヤツ…と思うことにしましょう~。(笑)
ウチも酔っぱらっている時にだけ絡んでくるダンナには、
尻尾たちは近づきませんよ~(笑)