ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

秋の収穫祭♪

2007-10-05 17:00:17 | 家庭菜園
ねこばす菜園では秋野菜たちが頑張っている。


二階の裏窓から見た菜園全体。
手前から大根、真ん中右が白菜、左がチンゲン菜・小松菜等の葉物。
上の方は里イモやオクラ、棚には、こぼれ種から成長中のゴーヤの苗が…



こぼれ種ゴーヤの苗
植え替えたにもかかわらず、まきひげが出始めた。


一週間前の白菜

現在の白菜。
雨が降ったおかげか、一気に成長。


一週間前の葉もの類。
チンゲンサイ・シロ菜・小松菜・春菊・人参


現在の…。
あっと言う間に大きくなるので、毎日のように菜っ葉料理。


秋野菜に並行して夏野菜も頑張って収穫が続いている。


ピーマン・シシトウ・剣先なんば


茄子・カラーピーマン・トマト

トマトはこれが最後の1個となった。
茄子は小さめの内に収穫して糠漬けに…。
皮も柔らかく、とっても美味しい。

ねこばす菜園は秋の収穫祭まっ盛り!!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の夕日に…♪ | トップ | やる気のない三連休 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すんばらしい (まきやん)
2007-10-05 21:13:52
畑の畝もきれいだし。
収穫も素晴らしいですね~。
オクラはまだとれてますか?ウチでは、今日、久しぶりに小さい花が咲きました。
ナスもつやつやしてますね~。

ゴーヤーちゃん、もう秋なのよ、がんばれがんばれ~(お尻をたたいちゃおう)。
返信する
充実してます~♪ (ねこばす)
2007-10-09 15:03:33
>まきやんさん
秋野菜は夏野菜にくらべて地味~な感じだけど、失敗が少ないし、手間もかからず収穫も早いので楽しいです。
ただね~、葉を食べる害虫が多いのが悩みの種。
ひどい時には一晩でほとんどの葉を喰い尽くされることもあるのですよ~。
さすがに、レース状の葉もの野菜は頂けませんワ~。
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事