この花、よく芝生の中に生えていますよね?
園芸種もあるらしいのですが、
よく見かけすぎて、これも名前が
分からないんです。
子供の頃によく摘んでいた記憶があります。
私の中では、高級な花のカテゴリーに
入っていました。
この間、新聞の花のコーナーで見かけて、
一旦名前が分かったのですが、
切り抜いて取っておかなかったために、
また名前を忘れてしまいました。
話は変わりますが、
今日会社の帰りに、ライラックが
咲き始めている庭を見かけました。
初夏にライラックが沢山咲いている
庭なんて憧れちゃうな。
田んぼに水を張っている所が出てきました。
春の鳥の鳴き声から切り替わって、
カエルの鳴き声がちらほらと・・・。
また今年も夏がやって来るんだなぁ・・・。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_pink.gif)
このブログ経由でブログ村に入り、
他のブログも見る事ができますのでご利用下さい。
(カタバミ女史は現在ランキングには参加しておりません。)
園芸種もあるらしいのですが、
よく見かけすぎて、これも名前が
分からないんです。
子供の頃によく摘んでいた記憶があります。
私の中では、高級な花のカテゴリーに
入っていました。
この間、新聞の花のコーナーで見かけて、
一旦名前が分かったのですが、
切り抜いて取っておかなかったために、
また名前を忘れてしまいました。
話は変わりますが、
今日会社の帰りに、ライラックが
咲き始めている庭を見かけました。
初夏にライラックが沢山咲いている
庭なんて憧れちゃうな。
田んぼに水を張っている所が出てきました。
春の鳥の鳴き声から切り替わって、
カエルの鳴き声がちらほらと・・・。
また今年も夏がやって来るんだなぁ・・・。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_pink.gif)
このブログ経由でブログ村に入り、
他のブログも見る事ができますのでご利用下さい。
(カタバミ女史は現在ランキングには参加しておりません。)