今日、長旅へ出発した。
僕がよく行く日田や朝倉は豪雨で大変な被害を受けた。
ここ数日、土砂降りの雨で、旅の準備遅れがち。
長旅へ出るのはは僕一人だが、カミさんが大阪まで一緒に行く。
カミさんのスケジュールがクリチカルパスになっているので、合わせざるを得ない。
長旅で忘れてはいけないものがある。
僕の好きな、焼き豚ラーメンと長崎ちゃんぽん。
北海道で、長崎ちゃんぽんはイオンで売っているが、焼き豚ラーメンは無い。
どちらも一箱づつ購入した。
これが有るだけでも気分が違う。
それともう一つ。
柚子胡椒。画像は無いが、九州だったらどこでも売っているものだ。
昨年は一瓶しか持参しなかった。てっきり、スーパーで売っていると思っていたが、どこを探してもない。
その経験を生かして、今年は3本持参。
長旅になると荷物が増えて、狭いキャンピングカーにどのように積むかというのが大きな問題になる。
重い物をどこに積むかというのも重量バランス上大切だ。
嵩張る衣類の収納は、ハンガーに掛けてトイレルームに掛けていたが、今回は、ダンボール箱に衣類を巻いて入れる。衣類は巻いて嵩を減らすのがコツ。
パックご飯や缶詰等の重量のある食物は、なるべく前の下に置く。
ビールなどの飲料も重いので前に置いたほうがいい。
とかく、後方のバゲッジルームへ入れがち。
食品の一部は助手席後ろの棚に入れた。
荷物をすべて詰め込んで、自宅を出たのは午後2時過ぎ。
明日の夕方までに大阪に着けばいいが、高速で移動する。
今日は、広島で温泉博士を使って入浴しようと、カミさんに相談。
アルカディアビレッジの温泉でのんびり汗を流す。
再度、高速に乗ってすぐの宮島SAでP泊。
明日は、頑張って走ろう。