ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

北海道の気ままな旅 道の駅三笠から富良野へ

2017-07-23 |  H29 北海道の旅

 

北海道の気ままな旅の16日目だ。
道の駅「三笠」の朝。

 

道の駅隣の屋台村

 

道の駅の周囲が駐車場の為、分散してP泊しているので写真に納まらない。僕が停めている駅裏側の静かな場所だけパチリ。

 

今日は、富良野に向かう。
しかし、あいにくの日曜日なので、人の多そうな所は明日以降にしよう。
富良野のラベンダーを見れば気もすむが・・・。
三笠側から行けば、富良野の入り口にある「ハイランドふらの」。

 

ここは宿泊施設で、500円で入浴が出来るのでお勧めだ。
富良野は、温泉施設が少ない中で朝6時から入れるので便利。
駐車場からラベンター畑が見える位置に車を停めて歩いてみた。

 

 

ラベンダーは満開状態。

 

駐車場から見下ろす位置に車を停めてしばし休憩だ。気温は29度と暑いが、晴天なのでソーラーだけでエアコンが回る。

 

そして、風のガーデンへ。

 

入口から風のガーデンまでは、少し距離があるので車での送迎がある。
運転手のおじさんの話によると、もうドラマが放送されてから9年になるらしい。
僕は、昨年にここを訪れてから、スカパーで見た。

 

 

昨年、最初に見た時は感動したが、二度目になると、さほど期待したものでもなかった。

 

家の中の様子。

 

 

 

 

 

 


そして、風のガーデンからの帰り道にあるチーズ工場。
人がいない時を見計らってパチリ。

 

ここも外国人ばかり。日本語が聞けない。

 

 

白樺とみどりのコントラストが美しい。

 

そして、鳥沼公園へ移動。夕方の公園を散歩する。

 

ボートを楽しんでいる親子。

 

昼間は暑かったが、陽が落ちると急に気温が下がる。

 

ランキングに参加しています。クリックして応援してね!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする