全国の新規感染者数 8月24日は490人と3日連続で1,000人以下を記録しました。東京、大阪、人口当たりでは全国最多が続いている沖縄も、数の上ではピークアウトした感じがします。しかし、高齢者の感染者が増加傾向にあること(奈良県の23日の感染者は8人、半数の4人が80歳以上でした!)そして、長野県(11人)の様に過去最多を記録したところもあるので、油断は禁物です。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
1か月前の7月23日に
「お盆前には2,000人/日レベルに達してしまいそうですね。その後、ネズミ算的に増え続けると・・・考えたくもないですね!!
まずいですねぇ。私は、その前に、日本全体で危機感を抱くようになって、1,000人を超えたあたりでいったんピークに達し、その後は高値で不安定ながらも激増はせずに推移するのではないかと思っていたのですが・・・・」
「お盆前には2,000人/日レベルに達してしまいそうですね。その後、ネズミ算的に増え続けると・・・考えたくもないですね!!
まずいですねぇ。私は、その前に、日本全体で危機感を抱くようになって、1,000人を超えたあたりでいったんピークに達し、その後は高値で不安定ながらも激増はせずに推移するのではないかと思っていたのですが・・・・」
と、予想しています。どうして株の予想は、その日の予想も当たらないのに、それ以外だと一か月先の予想なんてのが当たるのでしょうかねぇ!!
新型コロナに関しては、このまま不安定ながらピークアウトしてくれると信じております。
何度も言いますが・・・・秋以降のの第3波が怖いです。 想像がつかないので怖いのかなぁ?ひょっとして、想像している母体の存続自体が危ういから想像できないのか??
うーん