マスターのつぶやき

喫茶業務に関連した話題や趣味等の話題

レンズの交換

2009-10-10 22:06:21 | 日々のあれこれ
こんばんは。
台風が通過してから一気に気温が下がり朝晩は寒いぐらいですね、一段と朝のホット珈琲が美味しくいただけます。

今日は、閉店後にメガネ屋さんへ・・・眼鏡等を使用する様になり、早20年チョッと、現在使用していたメガネは2年半前に購入した物で、何だかハッキリ見えず気になりだし、先週行きつけのメガネ屋さんへ行き視力検査をして貰いました、結果は近眼が進行していてメガネを掛けた状態の両眼視力が0,6、見辛い筈です。
まさかこの歳になって近眼が進むとは驚きです!新しいレンズと交換する事にして後にしました。 夕方、レンズ交換済みのメガネを受け取り、視界の良さに更に驚きです。

近眼の進行も困りますが、これからは老眼の心配も有りますよね!友達も老眼鏡を最近購入したって言ってました、近眼の人は老眼にはならないって聞いていたのですが専門家に聞けばそんな事無いそうです・・・これから先もず~っとメガネとお付き合いです。

それと、気になる事が、視力検査の単位が国内では良い方から2,0ー1,5-1,2・・と10分の1単位ですが、0,1以下になりますと0,05-0,03などと100分の1単位に変わりますよね、これって変じゃ無いですか!負(-)記号を使った方が分かり易い様な気がします、1,5と1,2この差0,3ですよね0,08と0,05この差0,03・・・10倍違いますね、理解が難しいです。
似たところで、陸上競技のタイム、1秒以下は100分の1秒に変わりますね、何故?


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする