気が重たいです。。。
今日の1時間目は最後の学科の授業でした。
初めて4人での学科講習(いつもは多くて2人なのだ)後ろの席からは寝息が
聞こえてくるし(大物なんでしょうか。。。)
2時間目はいつも通りのパターンでシュミレーションで3時間目は実車。。。
なかなか今日も微妙な線の内容で自己採点としては70点って所でしょうか。。。?
定型なのか微妙な内容にも関わらず一応は〇を頂きました。。。。
一応は、これで明日は「みきわめ」になりますが。。
正直言って 全然自信ありません!! (こまった事です。。)
何が困るかって路上もさることながら、もう一度、校内で「V字」「方向転換」「縦列駐車」を
やらねばならないのです。。。(鬱)
実際、卒業検定でもやらなければイケナイのですが。。。。。
「停車」(後ろのドアに目標物を合わせて停める)と「縦列駐車」の練習は自分の車でも
練習してるんだけどね~~。。 上手くいきません(実際。。。)
しかし、明日サボっても仕方がないので行ってきます。。。
どっちにしろ進まねば進まないのだ。。。
落ちて元々と思わねば私の場合進む事が出来ないのだから!!!
今日の1時間目は最後の学科の授業でした。
初めて4人での学科講習(いつもは多くて2人なのだ)後ろの席からは寝息が
聞こえてくるし(大物なんでしょうか。。。)
2時間目はいつも通りのパターンでシュミレーションで3時間目は実車。。。
なかなか今日も微妙な線の内容で自己採点としては70点って所でしょうか。。。?
定型なのか微妙な内容にも関わらず一応は〇を頂きました。。。。
一応は、これで明日は「みきわめ」になりますが。。
正直言って 全然自信ありません!! (こまった事です。。)
何が困るかって路上もさることながら、もう一度、校内で「V字」「方向転換」「縦列駐車」を
やらねばならないのです。。。(鬱)
実際、卒業検定でもやらなければイケナイのですが。。。。。
「停車」(後ろのドアに目標物を合わせて停める)と「縦列駐車」の練習は自分の車でも
練習してるんだけどね~~。。 上手くいきません(実際。。。)
しかし、明日サボっても仕方がないので行ってきます。。。
どっちにしろ進まねば進まないのだ。。。
落ちて元々と思わねば私の場合進む事が出来ないのだから!!!