トライアスロン練習日記

~今日という日に足跡を残せたかな~

真夏の遠足(その2)

2013年08月17日 | インポート

見附大橋を通過すると長岡市に入る。

Dscf4258



タイヤ天国(中之島店)を右折。


Dscf4259



あとは、直線。
新潟県縦断駅伝の中継点でもある、オーエム製作所通過。


Dscf4261



流石に長岡。「みかづき」ではなく「フレンド」


Dscf4262



私はみかづき派ですが何か?



駅前の美松(みまつ)並んでる。

Dscf4263




オシャレな建物市役所。アオーレ長岡
アリーナも綺麗で、新体操の練習をしていたぞ

Dscf4267



そして、長岡駅到着。

Dscf4266



着替えをして、COCOLOで買い物をし帰りは電車で帰宅。
荷物の重さで肩が痛い。

次は新潟駅でも行ってみようか。



最後に暇人です。




Don't think. Feel!

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/










真夏の遠足(その1)

2013年08月17日 | インポート


2013.8.16気温30度を超える中、加茂市役所~長岡駅まで
JOGで遠足に出かける事しました。


加茂市役所、出発です。

Dscf4236

Dscf4237


とりあえず、加茂大橋を通過し国道8号線を長岡方面へ

Dscf4239



職場の大野精工を通過。お休みだが出勤者はいるようだ。

Dscf4245



高速三条燕IC入口を通過

Dscf4246




国道8号線、新幹線交差通過


Dscf4248





見附市に入った地点で田んぼを見ながらアイスTIME。



Dscf4250






すでに、リュックの肩掛けには塩が・・・。

Dscf4252






以前は大阪王将だったが、「なおじ」になってる。


Dscf4254






PLANT-5前通過。

Dscf4255



自転車で旅をしている人をたくさん見る。

世間はお盆休み。大人の休日だ。




気温が上がり、33度。まだまだ元気。



その2へ続く。

Don't think. Feel!

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/