ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

スランプ?

2018年06月20日 | 介護
日本作詞家協会の作詞大賞の新人賞の応募締め切りが迫っている。
毎回落選しても応募している。
今回は北川大介さんに向けてと言うことです。
なかなかイメージがわきません。
それでも応募することにしています。
夢は一度でも選ばれて私の作詞に曲が付きプロの歌手の人が歌い、CDになり、それがCDショップやレコード店に並ぶことです。
ささやかな印税を!
まあ、毎回応募はしますが、見事に落選です。
ところで話は変わりますが、最近の私はどうも自分を分析してしまうようです。
自己分析です。
そしてわかったことは、私は以外とわがままで自分勝手だと言うことです。
やきもちやきで、好きになった相手が自分以外の人と親しくしていたり、話をしていると嫉妬の気持ちが現れるのです。
例えば好きな芸能人が私以外のファンの人と親しく話をしていると心の中で嫉妬してしまいます。
情けない話ですね。
大きな寛大な気持ちになれないのです。
一見几帳面なようで以外とおおざっぱなこともわかりました。
うち面外面の違いもあるのです。
他人の幸せを表面上では喜びながら内面的には嫉妬しています。
いかに自分が嫌な性格の人間だと言うことがわかりました。
日頃人には相手の立場に立って物事は考えるようにと言っておきながら、どこかに自分さえ良ければと言う気持ちを持っていたのです。
これは嫌な人間ですね。
独占欲の塊で、他人には相手の立場に立って物事は考えてね。
何て言っておきながら本心は自分がかわいいのです。
なんとかならないかと思ってもこの性格は治りませんね。
寛大な気持ちの裏にいじけた私がいます。
嫉妬の心や気持ちは何とかなりませんかね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする