2日目は前から行きたかった地上の楽園・杭州へ。
シンボルの西湖は期待を裏切らないきれいさ
特に湖岸から見た柳の並ぶ堤がきれい。
遊覧したり、白居易の作った堤(白堤)を歩いたり(写真)。
お天気だったので存分楽しめました。
夜は上海に戻りガイドさんオススメの上海料理屋さんへ。
「上海料理は海鮮と野菜とあっさり味付けが特徴です。」ガイドさん談。
確かにその通り。
魚のすり身団子が、巾着みたいでおつゆをいっぱい含んで
おいしかった。
その他のメニュー 青菜の油炒め(シンプルだけどなぜだかおいしい)
豚の三枚肉、冬瓜スープ、スペアリブの甘辛
さとうきび(デザート。カットしてある)
スプライタ(「スプラウト」と注文したら「ない」とのこと。
「スプライタならあります!」と得意満面のガイドさん。
とりあえず日本で言うところのスプライトが飲めた。)
シンボルの西湖は期待を裏切らないきれいさ
特に湖岸から見た柳の並ぶ堤がきれい。
遊覧したり、白居易の作った堤(白堤)を歩いたり(写真)。
お天気だったので存分楽しめました。
夜は上海に戻りガイドさんオススメの上海料理屋さんへ。
「上海料理は海鮮と野菜とあっさり味付けが特徴です。」ガイドさん談。
確かにその通り。
魚のすり身団子が、巾着みたいでおつゆをいっぱい含んで
おいしかった。
その他のメニュー 青菜の油炒め(シンプルだけどなぜだかおいしい)
豚の三枚肉、冬瓜スープ、スペアリブの甘辛
さとうきび(デザート。カットしてある)
スプライタ(「スプラウト」と注文したら「ない」とのこと。
「スプライタならあります!」と得意満面のガイドさん。
とりあえず日本で言うところのスプライトが飲めた。)