ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

アキニレとアサギマダラ

2014-10-08 20:22:52 | いきとしいけるもの

 今日、確認できたもの。


 一つは、アサギマダラ。


 有名なチョウですが、たぶん、はっきり確認できたのは、今日が初めて。


 普段見かけないチョウでもあります。


 (なにしろ柑橘園は、アゲハチョウがやたらに多いので。ナミアゲハは柑橘の害虫であります)


 
 秋の澄んだ空気の中、アサギマダラはきれいでした。




 さて、もう一つ、樹木で、以前から気になっていた雑木。


 おそらく、アキニレかと推測してたのですが、その通りでした。


 今、花が咲いた後の実がついている状態で、この実の姿で、アキニレと断定できました。






 むふふ、明浜町で一番の生物学者は、このわしじゃろうな。