雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

5/9 どうやってトレラは足を攻撃できるのか

2018-05-09 15:17:36 | 動物の心理


5/9 どうやってトレラは足を攻撃できるのか


私は電磁波攻撃を避ける、イヤ、緩和するために上靴をはいているけど、

それでも靴の中に電磁波で攻撃してきて、しっかりテーピングしているけど、

血管をつねるようなことができる。

足の指を個別に掴んでひねる。


電磁波の検査(日本でもエコーっていうよね)

肝臓とか、妊婦とか、エコーを使って調べる検査はたくさんある。

やったことのある人はエコーの超音波では何も感じないことを知っている。

私もやったことあるし、超音波を使った顔のマッサージ器を使っていたから

普通なら超音波は受けても感じない。


でも、猫んか追い払うガーデンバリアのような機器はスイッチを入れると

超音波を感じる。

トレラは人のアパートに入り込んで、眠っている私の顔に超音波の危機を向けた。

私は顔に細い、すごく細いネットでもかけられたように感じて

手で払いのけた。

幸か不幸か目を覚まして動かなかった。

トレラが使っている超音波はものすごく強い電磁波を出すのだろう。


医療器具を開発したものかわからないけど、

超音波で人間の体がみられることから発想したのだと思う。


こう書くのは電磁波w扱っている人が同じ発想をして、

第二の、第三のトレラの出現を”期待”しているから。

日本の頭のまわらない医療関係、警察、が数が出て

実害が多くなれば多少は気をつけるようになることを期待している。



5/9 ミカさんの くにます 秋田県の田沢湖で死滅したはず

2018-05-09 15:16:56 | 動物の心理

5/9 ミカさんの くにます 秋田県の田沢湖で死滅したはずの


くにますって黒いヒメマスとも呼ばれるとか。


1935年には88.000匹の漁獲高があった。


それが強酸性で知られていたたまがわ(字がわかりません)の水を

ダムを造るために田沢湖に流した。

その結果、うぐいを除いて、死滅してしまった。

それから半世紀経った20??年、 山口県の西湖?にいるクニマスを

魚君が発見した。


記録をたどると、昭和10年とかにいくつかの湖(名前はメモれなかった)に

クニマスのはつかん卵(と聞こえた)を放流したのがわかった。


今田沢湖は中性化するようにしているけど、

まだクニマスが戻れる状態にはなっていない。



5/9 事件が起こらないと何もやらない 新潟の小学女児殺害

2018-05-09 15:16:01 | 動物の心理

5/9 事件が起こらないと何もやらない 新潟の小学生女児殺害

今朝になってこの子が電車にはねられる前に絞殺されていたと聞いた。

昼ごろのニュースで、この辺は去年の11月?ごろから

不審者が出たとかいう話になっていたそうだ。

それなのに地元では警察を始め何もしなかったのだ。


警察はストーカーの話や英語の本が盗まれたと言ったときも

実害がないと動こうとしなかった。


英語の本なんか盗まれて、誰が読むのだと交番で言われた!!

子供が殺害されて、線路上に遺棄されて、

これで実害があったのだから、警察としては動くよね。


でも、国によっては痴漢という単語のままで、日本に旅行する際は

注意を呼び掛けている。

さらに麻生大臣みたいにセクハラは殺人みたいな刑事事件ではないなんて

考える大臣がいることも、皆、繋がる。


こういう女性に対する視点が、元慰安婦を性の奴隷なんて表現をさせるのだ。

さらに、芸者のおかげで、日本では女性は男を慰めるモノだと

世界中で思われていることを忘れてはならない。


5/9 山口県の猿 夏みかん食いたい放題

2018-05-09 15:15:22 | 動物の心理


5/9 山口県の猿 夏みかん食いたい放題

この種のニュースは定期的に出る。

地元では思いつく対策はやっているけど、どれも猿から産物を守るには至らない。

猿には犬がかなり効果はある。

でも、ドローンが一番いいかもしれない。


村人、自治体で協力して数台のドローンでまず猿の居場所を探索。

それから、猿が出てこなくても、1日中、ミカン畑の上空低く、

猿の嫌いな音を立てて、巡回飛行させる。

音はドローンごとに変える。

猿って夜は動く?


残酷だけど公開死刑にしたサルを畑側に置くのもいいかも。


Nスタはこれまでも、ロボット式や、ドローンやイノシシとか

シカ、キョンなんかでやったのだから、

アドバイスできるくらい知識は持っている。

報道もいいけど、アドバイスもしたら?


山口県って総理のおひざ元でしょ?

頼んでみたらどうかしら?

5/9 看板の所有者の責任は重い

2018-05-09 11:04:13 | 動物の心理


5/9 事故はニュースで見た アイドルと看板

強風のあった日にアイドルが倒れた看板の下敷きにというニュースで見た。

でもその後は気がつかなかった。


昨日、Nスタが3コマニュースで取り上げて、

見てよ、この状態。

脊髄損傷でもう動けない。

でも、書く気になったのはこの子のリハビリの努力。

リハビリって苦痛が伴うはずなのにこの笑顔で頑張っている。


Nスタの弁護士が賠償額まで言ったけど、

誰かこの子の弁護をしてあげてください。


台風でも倒れなかったという言い訳は成り立たない。

5/9 この子は人生をほぼパーにした

2018-05-09 11:03:34 | 動物の心理


5/9 事故はニュースで見た アイドルと看板

強風のあった日にアイドルが倒れた看板の下敷きにというニュースで見た。

でもその後は気がつかなかった。


昨日、Nスタが3コマニュースで取り上げて、

見てよ、この状態。

脊髄損傷でもう動けない。

でも、書く気になったのはこの子のリハビリの努力。

リハビリって苦痛が伴うはずなのにこの笑顔で頑張っている。


Nスタの弁護士が賠償額まで言ったけど、

誰かこの子の弁護をしてあげてください。


台風でも倒れなかったという言い訳は成り立たない。

5/9 大風の日に看板が倒れて

2018-05-09 11:02:56 | 動物の心理


5/9 事故はニュースで見た アイドルと看板

強風のあった日にアイドルが倒れた看板の下敷きにというニュースで見た。

でもその後は気がつかなかった。


昨日、Nスタが3コマニュースで取り上げて、

見てよ、この状態。

脊髄損傷でもう動けない。

でも、書く気になったのはこの子のリハビリの努力。

リハビリって苦痛が伴うはずなのにこの笑顔で頑張っている。


Nスタの弁護士が賠償額まで言ったけど、

誰かこの子の弁護をしてあげてください。


台風でも倒れなかったという言い訳は成り立たない。