5/16 山梨県 インド 共に宝石産業が盛ん
山梨はインド料理というかカレーの店が多いのだとか。
でも地元の人はあまり食べない。
食べるのは山梨に在住のインド人。
なんでと誰でも思うけど、山梨は水晶が取れたので、宝石加工の技術が
すばらしいらしい。
インドはああ見えるけど、失礼しました、宝石産業が盛ん。
私の推測だけど、こちらは加工ではなく、石のほうだと思う。
何が多く取れるんだろう?
だから加工のためにこの地で、ビジネスをやっているインド人が
多いのだ。
新しい産業になるといいね。
値のはるもので地方経済再生なんて理想ではないか?
パリにいたころ、友達と小さい宝石で金額が張るビジネスのほうが
鉄鋼なんかよりはるかにいいよね っておしゃべりしたものだ。