『ぶーうぃー』 :
動物の生贄や神懸かりな舞踏&祈祷でおなじみの、アフリカの民間信仰のお話ではございません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
20年ほど前の サイパン駐在員時代。
サイパンでの生活は、島で一番高いアパートメント(お掃除メイド付き)、一番高い事務所、一番高いレンタカーを使えと、
会社からの指令があったので、 想像以上に快適なものでした。
ですが、テレビは、アメリカの番組だらけで、 日本の文化からは隔絶された状態でした。
日本から空輸され、1日遅れで届けられる新聞(日経か朝日)だけが、 日本文化やニュースとの接点だったのです。
当時、 音楽が大好きだった私は、
新聞に載っている 『今週のCD売上ランキング』 に必ず目を通していましたが、
2年間に及ぶサイパン生活、 必然的に 見たことも聞いたことのないアーティスト
の名前がどんどん増えていきます。
BOOWY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ブーウィー ?
![](http://www7.ocn.ne.jp/~blackie/artists/boowy/pic/boowy_2.jpg)
布袋 氷室 ? ?
小比類巻かほる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こびるまかほる ??
![](http://userserve-ak.last.fm/serve/252/227317.jpg)
結局、 歌はほとんど聴けずじまい・・・
米米CLUB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
まいまいくらぶ ???
![](http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_914/nohohon-nohohon/8182597.jpg)
帰国後、 大ファンになりました♪
たぶん読み方はこれで合ってるんだろうなとは思いましたが、 若干の不安を感じた私は、
こっそり東京事務所の若い女の子に、 「難読ミュージシャンの読み方をFAXしてくれ」 とお願いし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして、見事に 撃沈 したのでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
読めないよな~、 普通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)