パワースポットって、自然豊かなエネルギー溢れる良いイメージ。
私なんかは、ちょっとでも気持ちの良い場所を見つけたら、すぐにパワースポット扱いするんだけど、
マクロビ先生に、そんな言葉はない。
あるのはマイナスパワースポットのみ。
「あそこ、絶対マイナスパワースポット。入ったらグッラングランする!!」
先生のマイナスパワースポット、近所の24時間営業のスーパーマーケット。
確かに、入水自殺があった池を埋め立てて建てたので、色々な噂はあれど・・・
先生は、そんなのは全然気にしない派。
「とにかくあのスーパーやばい。いい物全然ない~。」だって。
自動ドアのすぐ向こうには、これでもか、というほどの菓子パン祭り、サイドはケーキと手作りパン、その奥がこれまた寿司などの惣菜の山。
レジ側に酒類とお菓子の陳列が何列も・・・・。
先生、絶対近寄らない。
ここのバイヤーは大変優れていて、菓子パンもお酒もお菓子もお総菜も、超美味しいのをセレクトしている。
特に菓子パン、憎いほど良いチョイス。パスコのちぎってシナモン、好きすぎて買わずにはおられん。
逆に野菜は、どうでもいいや的。レベル低~。
昨日も、まんまとしてやられた。注意していたのにうっかり菓子パン買って、夜中我慢できずに食べちゃった。
買う気ないのに手作りパンの半額シールに負けた。
あー。今度ここに行くときはメモ書きして行こう。敵地に赴くイメージだな。