時には遺跡や古墳なども看板を見かけると見に行くことがある。
ここはまさに、看板を見かけて訪れたところです。
ヘェ~~~こんなところがあったの
ちゃんと駐車場もトイレもあり公園とて整備されているので子供づれでも気楽に行ける所。
夏休みの社会科の宿題として調査するのもいい。
『遺跡概要
この遺跡は、福岡県指定史跡「水町遺跡群」です。弥生時代中期から古墳時代後期(今から約2000年前~約1300年前)にかけて古代人の生活や埋葬の場として利用されていました。
遺跡の中心は、古墳時代後期(6世紀中頃~7世紀後半)の横穴墓群で、岩盤をくりぬいてつくられた横穴墓が密集しているのが特徴です。
遠賀川流域には各地に横穴墓群がありますが、この水町遺跡群は比較的規模が大きく典型的なものです。その数は70基以上で、今後の調査でさらに増える可能性もあります。』
直方市HP参考 tp://www.city.nogata.fukuoka.jp/shisetu_mizumachi
駐車場のすぐ横にある、奥だけでなく両側にも5個ほどの穴が。さらに奥に石棺、その先から山登り
山を下ると木の根元のいろんな形状の墓が点在している。
池の横を通り駐車場に出るが、途中の岩肌にも墓穴が見える。
このような埋葬をしていたことを知るだけでも貴重な遺跡。