なんちゃってレモン

今日の出来事、趣味、ショッピング

見返りの滝(佐賀県)

2010年03月18日 | Weblog
     

見返りの滝は「見帰りの滝」とも呼ぶらしい。
佐賀県相知町(おうちちょう)。
佐賀は唐津を尋ねたがその帰り道「この近くにも滝がある」と話は聞いていた。
 

紫陽花の頃は交通規制され、その間シャトルバスが運行する。
駐車場は料亭横で20台程そこから1キロほど歩く。
旅館の横の道を進む、途中小さな滝に出会う。
しばらく行くと右に朱色の小さな鳥居が見える川を渡ると遊歩道につながる階段がある(写真→)。

 
遊歩道も整備されているので時間があれば散策もいい。
道路沿いや滝周辺にも沢山の紫陽花が植えられている。

     
この道で大丈夫かなと少し心配になる。
やっと立派なつり橋「あじさいの橋」に出会う、そこを渡ると滝の全体像が見えてくる。この滝は日本の滝百選、落差100mの滝

出張先の観光らしい3人の紳士に出会う、「写真撮りましょう」と声をかけくれた。他に数人の年配の方のとも挨拶を交わす。
滝つぼの前には2本道がありすぐそばでじっくり滝を楽しむことが出来る。
滝近くの道は滝のしぶきがかかる。
しかし今日の水量は多くないのか左の女滝ははっきりしない。本流は男滝。
ダムの放水時の滝はごう音がとどろくらしい。

 

滝の左上には観音様がまつられている、せっかくなので登ってみる。
観音様からの滝は木の間からの眺めになる。

     

滝の周辺は風が収まり寒さを感じなかった。
「見返り」というだけに何度も振り返りたくなる滝。
     


久里双水古墳(佐賀県唐津市)

2010年03月18日 | Weblog
  

久里双水古墳(くりそうずい)。
看板は「久」の字が消えている、ここが最も風雨にさらされたのかな
佐賀の見返りの滝を尋ねる途中に見つけた。
帰りに寄れないといけないのでまずここを見学。
遠くからも見えていて気になった。

 

駐車場横に高床式の住居が、裏側から入れるトイレです。
いいタイミング・・・でも中は薄暗く長くは居たくない。

広い敷地の先にも高床式住居が、その先の小高い山が古墳!?
昭和56年発見された日本最古級の前方後円墳。
奥の住居はガラス張りの囲いの中に石棺が安置されている。
石棺は古墳の上部後方から、一緒に鏡や官玉、刀子なども出土。




古墳は公園としてきちんと整備されている。
尋ねたのは雪の降る前日で風が強くとても寒く古墳頂上までは行かなかった。
写真は古墳の中腹からの眺めです。
手前が石棺、奥はトイレの高床式住居



 
ここに来る手前の有料道路で黒っぽい煙が
黒っぽいとたいてい火事
「きっと火事やない」と言ってたらどこからかサイレンの音が。
一瞬でしたが炎が上がっている・・・当りでした