オマケの可愛さにひかれて「お弁当箱くださいっ」と
1300円前売券を買ってた「スタンリーの弁当箱」。
水曜日に母と見るなら、1000円だった
ま、いいか。弁当箱分かー
高校卒業後、OL時代はmy弁当を約25年間ずっと手作りしていた私。
KENNYasiaが開店し、売れ残った弁当を毎日スタッフで食べていた頃
7年前は昨日も今日もナシゴレン弁当・・・の日々だった。
お弁当には人生がつまっている!このキャッチフレーズにはグッときたわ~
インド版予告
クレジットでは監督にアァミル・カーンの名が。
しかし、実際は監督兼イジワル教師役はアモール・グブテ氏。
主役のスタンリーことパルソー君とは、ほんもの親子なんだって・・。
Stanry ka Dabba 関西での上映は
6/29~
梅田ガーデンシネマ
(大阪市北区大淀中1-1-88梅田スカイビルタワーイースト4F、TEL 06-6440-5977)
7/6~
京都シネマ
(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地、TEL 075-661-3993)
順次
神戸アートビレッジセンター
(神戸市兵庫区新開地5-3-14、TEL 078-512-5500)
1300円前売券を買ってた「スタンリーの弁当箱」。

水曜日に母と見るなら、1000円だった


高校卒業後、OL時代はmy弁当を約25年間ずっと手作りしていた私。
KENNYasiaが開店し、売れ残った弁当を毎日スタッフで食べていた頃
7年前は昨日も今日もナシゴレン弁当・・・の日々だった。
お弁当には人生がつまっている!このキャッチフレーズにはグッときたわ~

インド版予告

クレジットでは監督にアァミル・カーンの名が。
しかし、実際は監督兼イジワル教師役はアモール・グブテ氏。
主役のスタンリーことパルソー君とは、ほんもの親子なんだって・・。
Stanry ka Dabba 関西での上映は
6/29~

(大阪市北区大淀中1-1-88梅田スカイビルタワーイースト4F、TEL 06-6440-5977)
7/6~

(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地、TEL 075-661-3993)
順次

(神戸市兵庫区新開地5-3-14、TEL 078-512-5500)