
マレーシアの朝ごはんといえば、NasiLemak:ナシレマが定番。
・・というのはマレー系の場合。マレー系以外の家ではテータレとロティチャナイ(南インドのパン)だったり、中華式ならお粥だったり。#端午節 #飲茶
6月9日は旧暦の五月五日”端午節”。ペナンの広場ではあちこちお線香がたかれていた。


屈原(2300年前の王の側近)故事から、中国では五月五日の節句には、節物として粽を作り、
親戚や知人に配るという習わしが生まれたらしい。厄除けや健康祈願の日なのだ。拝拝。
お詣りするのも大事だが、食にウルサイ華人ですもの、習わしとして、肉粽を食べなくちゃ!

お嬢ちゃん達3人と朝市場で腹ごしらえを。 top photo:(左)大根餅、ナシレマ


カラフルで見ていて飽きない。1個30円以下のプチプラ値段

プール遊び後、Kと合流し、お嬢ちゃん三人連れてGurney Plaza内の広東料理店へ





中でも一番お値段高いのは青菜の炒め物”清炒豆苗”32.0RM。全国的に野菜キライ&野菜不足になるのもしゃあない値段設定であった。それにしてもマレーシアは民族色豊か。インド人一家が飲茶を美味しそうに食べているなんて、日本ではめったに見ない光景だよね。


2nd floor, Plaza Gurney,Penang

2016年6月記事 続・次号はお買物編
ランキングに参加しています。
気に入ったら1クリックお願いします。m(..)m

1クリック有難うございます。m(..)m
ありがとう2000いいねhttp://www.facebook.com/KENNYasia
2016年はKENNYasia10周年。これからも頑張ります。応援よろしくお願いします。KENNYasia
営業時間

月・火・水・木 17:30-22:00
金・土 12:00-14:30 17:30-23:00
日・祝 12:00-14:30 17:30-22:00
月2回不定休
◆6月のお休み◆6/8.9.10.11香辛料仕入のため休み。6/21休み