カピタン・クリン・モスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/a0afb6853590ae5f17ea3d90708afbe3.jpg)
マレーシアに10数年も通っているが、華人の嫁という立場もあり、いまだにモスクに足を踏みいれた事がなかった。
今回は日本から女友達も来馬中。せっかく世界遺産の街George Townに来たんだもの、と女同士で夕暮れ時のモスクを初体験したのである。
モスクは誰でも入れるという。ただし、少しのルールを守ること。
肌を露出した服装はNG (衣装は無料で貸してもらえる)
入る前に 水で清めること (手足を洗う)
礼拝堂の中の写真撮影はNG (神聖な場所だから静粛に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/f1f5a3fb2e4496ca77912c74bc3efe58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/d5a4f96ea432afc737e189df9921378b.jpg)
それぞれスカーフを身につけ、身体を清め、静かに礼拝堂を眺める。聖地の方面に向かって、コーランを念じながら熱心に頭を垂れ祈りを捧げる信者の人びと。礼拝堂内には何も無い。イスラム教の神アッラーは透明だという。信者の心におわしますのだ。
敷地内には当時の大砲や井戸も残っており、なだらかな曲線美の壁、中庭、塔・・・モスクの様式美に静謐な気持ちになった。
Kapitan Keling Mosque
http://www.penang-traveltips.com/kapitan-keling-mosque.htm
1801年創建、南インドから渡ってきたインド商人のリーダーが建立したモスク。210年前イギリス領時代からPenangの繁栄を見守って来た。現在のムーア様式には1910年に建てかえられた。※kapitan は英語のキャプテン:リーダーの意
ランキングに参加しています。良かったら1クリックお願いします。m(..)m
src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ" style="font-size: 75%;"> src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif" border="0">1クリック有難うございます。m(..)m style="color:#ff0000;">10月10日は style="font-style: italic;">http://kennyasia.com/で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/a0afb6853590ae5f17ea3d90708afbe3.jpg)
マレーシアに10数年も通っているが、華人の嫁という立場もあり、いまだにモスクに足を踏みいれた事がなかった。
今回は日本から女友達も来馬中。せっかく世界遺産の街George Townに来たんだもの、と女同士で夕暮れ時のモスクを初体験したのである。
モスクは誰でも入れるという。ただし、少しのルールを守ること。
肌を露出した服装はNG (衣装は無料で貸してもらえる)
入る前に 水で清めること (手足を洗う)
礼拝堂の中の写真撮影はNG (神聖な場所だから静粛に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/f1f5a3fb2e4496ca77912c74bc3efe58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/d5a4f96ea432afc737e189df9921378b.jpg)
それぞれスカーフを身につけ、身体を清め、静かに礼拝堂を眺める。聖地の方面に向かって、コーランを念じながら熱心に頭を垂れ祈りを捧げる信者の人びと。礼拝堂内には何も無い。イスラム教の神アッラーは透明だという。信者の心におわしますのだ。
敷地内には当時の大砲や井戸も残っており、なだらかな曲線美の壁、中庭、塔・・・モスクの様式美に静謐な気持ちになった。
Kapitan Keling Mosque
http://www.penang-traveltips.com/kapitan-keling-mosque.htm
1801年創建、南インドから渡ってきたインド商人のリーダーが建立したモスク。210年前イギリス領時代からPenangの繁栄を見守って来た。現在のムーア様式には1910年に建てかえられた。※kapitan は英語のキャプテン:リーダーの意
ランキングに参加しています。良かったら1クリックお願いします。m(..)m
![](http://overseas.blogmura.com/malaysia/img/malaysia88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます