中秋節は家族そろって、一族の繁栄と健康を祝う日。
ウチではダ~・Issey・July・私の4人が揃うのは4年ぶり。さらに北京小姐Jも加わって、お昼時ながらご馳走つくって食べたよ。
話題はMさん@KLがわざわざ送ってくれた『スタバの月餅』。


知ってる! シッテル?
と北京小姐Jと Isseyはそれぞれに北京・思い出、
Penang(学生身分で買えない高値の花だったらしい)
を語るが、ダ~と私はTIRAMIS味って???
黒いのはチョコだから?
それともコーヒーだから?
と興味津々・・初体験の味でした。

昼食(¥1450):粽、キュウリと海老の蒸物、トマトの卵炒め、皮蛋豆腐、
豚足、茉莉花茶、「月餅」
粽“真好吃!”
中華タマリ醤油のおかげさま
五香粉もいい感じの香に仕上がって◎
私は皆が食べにくいと遠慮した「豚足」を1人かぶりついて食べた。そのせいか、夕方体がポカポカとほてった、コラーゲンでお肌ツルツル効果・期待大!
食後、Jちゃんに中検過去問題集を教わるが、私のpinginは無茶苦茶、文法もすっかり忘れはてていた。ヤバイぞ本当に。
ウチではダ~・Issey・July・私の4人が揃うのは4年ぶり。さらに北京小姐Jも加わって、お昼時ながらご馳走つくって食べたよ。
話題はMさん@KLがわざわざ送ってくれた『スタバの月餅』。


知ってる! シッテル?
と北京小姐Jと Isseyはそれぞれに北京・思い出、
Penang(学生身分で買えない高値の花だったらしい)
を語るが、ダ~と私はTIRAMIS味って???
黒いのはチョコだから?
それともコーヒーだから?
と興味津々・・初体験の味でした。


豚足、茉莉花茶、「月餅」
粽“真好吃!”
中華タマリ醤油のおかげさま

私は皆が食べにくいと遠慮した「豚足」を1人かぶりついて食べた。そのせいか、夕方体がポカポカとほてった、コラーゲンでお肌ツルツル効果・期待大!
食後、Jちゃんに中検過去問題集を教わるが、私のpinginは無茶苦茶、文法もすっかり忘れはてていた。ヤバイぞ本当に。
わたしはといえば、中秋節が始まる前にほとんどの月餅を食べ尽くしていて、ちっちゃいの2個しか残っていませんでした~{グズン}
ところで、10月1日に秋{もみじ}ナデシコ会が開かれるのです。
いつか、KLでマレーシア在住組と関西組が一同に会することができればええなぁ・・なんて皆で希望話し合ったりしてますよ。マユミさんにもお会いしたいワ。最近はジュニア組{ひよこ}が増えてにぎやかで~す。