今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

故障

2006-02-11 17:22:42 | 大阪好不好?/どない?
世間はオリンピックです
トリノです 開幕式3:55早朝から見る予定でした

たった1台の我が家のTVが昨夜11時すぎ「チャングム・・」途中で 
 プスッといって真っ黒になりました
 今朝、付近を大掃除してホコリを取除き(なんと95年製) 
 線の接続を調べたが やぱり真っ黒のままです。
電源が入らないのですっ

そこで、netにて 
予算¥50000まで 液晶17インチ以上 デジタル後も使用可能
  検索中です。 
夕方からのTVを楽しみにしているJulyが騒ぎ出したぞ~~

右親指を治療中 医者に「今年は初めに悪い事が起こったから、後はきっといい事がやってくる
と慰められたが それはやはり1/26の旧暦去年の事だったのか・・・。
今年第一番目の悪い事はコレだったのね。



朝食(¥200):豆乳ゴマパン,半熟卵,大山ヨーグルト(←Issei土産)



夕食(¥550):ブリ大根,南瓜と金時豆の煮物,
絹さやの味噌汁,玄米


TVが無いとはとても静か。中国モノVCD見て広東語CD聴いて
ちょっとは私&Julyの耳慣れに役立ったかな。就寝も9時半であった。

水曜レディスデー!

2006-02-09 07:52:14 | 大阪好不好?/どない?
月曜から木曜まで Isseiがスキー旅行中。 
しかも水曜はダ~Kが店閉店後・送別会で遅くなるから帰宅しない。

やっほ~~~亭主・息子 元気で留守が一番

娘と二人でレディスデー(¥1000)映画を見に行ったのだ。
有頂天ホテル見たかったが満席で、ジュディ・フォスター's「フライトプラン」を。
ギリギリだったし、娘の身長も考えて一番前で鑑賞。ジュディ毛穴まで どUP
一言で言えば「母は強し」
 二言でいえば 一番近しい人がもっとも怪しい??

今月は 大自然・市井の人々を描いた 張芸モウの「単騎 千里を走る」
 絢爛豪華 歴史モノがピカ一 凱 カイコーの「約束」

どっちもみたいし困っちゃうなぁ。



nadare

2006-02-07 07:24:24 | 語言/words
ナダレ って何の意味

ダ~Kが私に尋ねた。
大雪降った後に温かくなって雪が急に溶け 崩れだす事
ふ~~ん 雪崩か  (←理解できたのかしら)

年末(1月)にKの親戚に電話した時も「日本天気 下大雪」と言っても通じなかった。
私の発音が悪いのかと思ったが 「大雪」という概念がMalaysiaには無い。

 ふわふわ 素敵 真っ白 見てみたい の好イメージなのだった。
 
 さて、Isseiが月曜から課外活動でスキー旅行に鳥取県日南邑へ
小学生の時に何度かスキーに行ったことがあるが、なんせ4年間のMalaysia生活である。
日曜からの寒波で現地吹雪かも?4年ぶりの雪にビビってるんじゃないだろうか。

夕飯(¥840):ヨモギ粽餅、カブと金時人参とさつま芋のセイロ蒸、玄米

最近凝ってるのが野菜を蒸す料理
簡単だし水溶性栄養も溶け出すこともなく




多福多寿

2006-02-05 20:05:19 | 菜/foods
大家新年好!大阪中華学校の春節祭にきよっぺさん一家を誘って、行った。
2002年から子連れで毎年訪れるのを楽しみにしている。
神戸の南京町より我が家に近いし、台湾系ご馳走がいっぱい。
なにより観光地化してなくて、蓬莱のマン屋台横にPTA手作り屋台とかもあるのがうれしい。


生徒達の踊りや獅子舞も間近でみられて、July大興奮。
按包持ってくるのを忘れちゃったけど

平らげた物(土産も含めて¥2000)

担子麺、茶鶏蚕、蒸カステラ、草餅粽、粽、筍煮物、大根餅、焼餃子、豆腐花


阿阿~今年的豆花真好吃
希望明年我家一起再来。


2005/2/5開始したCHOO的雑記も1年たちました 皆様のおかげ様です 有難うございます


右手親指

2006-02-02 07:29:50 | 大阪好不好?/どない?
1/26 ビル1階の大きな鉄製扉に親指を挟まれて負傷した。
あまりの痛さに 大人やから泣いたらアカンとこらえたが 目じりに涙にじむほどであった。
  その夜 疼いた 痛かった。
1/27以降 クリニックで包帯ぐるぐる巻きにされ通院の毎日。
幸い 骨には異常なく もう少しずつ 曲がるようになってきた。


さて、 利き手の親指が使えないとナニが困るか???
  
 ハサミが握れない
 マグカップの取っ手が無意味になる
 ボトルキャップが開けられない
 八朔の皮をむけない(親指ではがすでしょ?)


ところが大きな声ではいえないが・・・・・
ブラジャーのホック が一番困った

こんなことに右手の親指が大きな仕事をしていたなんて 
・・女性の皆さんは、親指使わないでブラをしてみてください。納得できるよん・・
やった事ない娘(5歳)にはずしてもらうにも一苦労。朝はダ~リンにはめてもらってでった。
恭賀 恭賀 1/29は春節であった。

Kは仕事・私は結婚式だったので中華テイストの朝飯を



2/1お外ごはん@アリアン食堂 思いっきり韓流でけた