古池 2022年06月12日 07時08分47秒 | 旅行 古池は種池のすぐ近くにあります。名前の印象とは異なり中部電力の水力発電用の人工池です。この点、神事も行われる天然の種池とは異なります。池にはキンクロハジロとカルガモが泳いでいました。池の畔には水の流れる湿地帯があり、水芭蕉、リュウキンカ、ニリンソウなどが咲いていました。黒姫山に連なる平地は水芭蕉やミツガシワで覆われるそうです。また東山魁夷の「沼」の舞台になったとのことです。古池、種池をあとにして昼食は名物の戸隠そばを頂きました。