東照宮の後は駿府城址に行ったのですが、周りを一周しても駐車場が見当たらなかったので、登呂遺跡に向かいました。登呂遺跡は教科書に載っているのは覚えていますが、実際に見学したのは初めてです(多分)。住宅地にあるのは案外でしたが。
最初の写真は祭殿で、付近からは占いに使われた卜骨(ぼっこつ)が出土しています。
2枚目の写真の中央は米庫、他は住居です。住居には1家族5,6名が居住していました。なお米庫は一見物を入れる場所がないのですが、上部の三角部の板を上にスライドさせて外し、開け閉めしていたそうです。
米庫も1家族に一棟あったらしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます