クロムの備忘録的ダイアリー

定年後の日々の楽しみや関心事、具体的には写真、カメラ、観る将あるいは投資の話題などを綴っていきます。

モンベルのレインウェア

2025年02月14日 21時11分04秒 | モンベル
私はモンベルの愛用者なのですが、今シーズンの新製品からレインウェア製品が大幅に変更されています。
具体的には多くのレインウェア製品で防水素材が定番のゴアテックスからモンベル独自のドライテック or スーパードライテックに変更されています。

特にモンベルのフラッグシップ的レインウェアであるストームクルーザーもスーパードライテックに変更なっているのはちょっと驚きました。
従来ドライテックは普及価格製品に使われていました。スーパードライテックは去年あたりから軽量品に使われ始めたのですが、今シーズンからは多くの製品に使われるようです。

どうしてゴアテックスの使用を減らしたのかは分かりませんが、ゴア社は2025年秋冬シーズンから環境負荷の低い新素材「ePEメンブレン」への移行が予定されているそうです。
そして他社の新素材ePEメンブレン採用製品を見ると価格がかなり高くなっているようです。そういったこともありスーパードライテックを全面展開することにしたのかな、と推測しています。
スーパードライテックは数値的な性能はゴアテックスメンブレンと大差ないのですが、ポリウレタン系らしいので、長期使用時の加水分解が若干心配です。
とはいっても通常使用では問題になることはないでしょうけれども。

現在モンベルのオンラインショップでは型落ち品が多少安く売られているので、折角なのでゴアテックス採用のレイントレッカージャケットを買ってみました。

↑購入したレイントレッカージャケットの色違い品


最新の画像もっと見る

コメントを投稿