goo blog サービス終了のお知らせ 

クロムの備忘録的ダイアリー

定年後の日々の楽しみや関心事、具体的には写真、カメラ、観る将あるいは投資の話題などを綴っていきます。

伊勢志摩熊野旅行2日目後半

2019年05月01日 12時35分06秒 | 旅行

伊勢志摩スカイラインを後にして賢島に向かいました。途中英虞湾の展望が良いという横山展望台に寄りました。
当日は春の霞がかかったような状態でクッキリとは見通せませんでしたが、確かに英虞湾が一望できる絶景でした。
なお写真はヒストグラムをいじりコントラストを上げています。


賢島ではスペイン大航海時代の船を模した遊覧船に乗りました。
船の待ち時間には賢島駅内に設けられたサミットの展示施設を見学しました。


内部には各種展示資料とともに各国の首脳が座った円卓の同等品が用意されています。
日本首相の席のみ腰掛けて良いそうで、流石に座り心地は良好でした。




英虞湾の遊覧ですが、内海なので波穏やかで真珠の養殖が行われており、養殖場がいくつか目に付きました。
有名なミキモトの最初の養殖場は今は使われていないそうです(写真は現在の養殖場です)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿