先週、旦那がインテックス大阪に用があるというので
ヒマな私はのこのこついていくことに
でも用事している間、海でも見てきたら?と門前払いを食った私
2時間近くも海眺めてたら、職務質問されますやん~
なので
隣でやってるバリアフリー展へ
介護関係のあらゆるものが衣食住にわたって出展されてました
介護用風呂や
半分は車いすに変身する介護ベッド
もちろん車いす用階段昇降機
車いすを後部座席に収納する車もこれから増えるやろね~
一番すごいと感心したのは
ルーフに車いすが自動収納される車
ルーフボックスが90度にスライドしたかと思えば
車いすが自動で降りてきます
あとはフックから車いすを外すだけ
運転席のボタンひとつで収納が自由自在でありんす
すごいわ~
一人で車いす生活になっても
自分が運転さえ出来れば世話してくれる人がいなくても
どこいくのも怖くないよね~
老後はだれの手を借りようかって悩む子なし夫婦の将来も
これでちょっとは明るいかしらん