iPhone7を使い続けて、3年を超え
バッテリーの持ちも悪くなり、この間は文字が浮かんだり消えたりして

いよいよこれはあかん~

と感じてたら



旦那は一足先にiPhone11を購入してた
こらぁっ



フンっ
ではわたくしも遠慮なく買い替えさせていただきます



ってなわけで、心斎橋のアップルはまだ開店してなかったので
オンラインで購入
届きました


色はミッドナイトグリーンも興味あったけど、無難にゴールドに

新旧2台のiPhoneを並べて、ちょいと操作するだけで勝手にデータが移行してくれるという

なんと便利なことでしょう
もう、おばちゃんはこの仕組みについていけない

SIMカードを入れ替えて、これでさくさく使えるぜと思ったら大間違いだった

家では使えたのに、昨日大阪へ遊びに行った時に、いざ開いてみるとうんともすんとも
電波が入ってこぉ〜ん



ショップに駆け込んで聞いてみたら
旧モデルがiPhone8以降なら、SIM入れ替えだけでOKだけど、
それ以前のモデルはショップで手続きがいるらしい
しかも、私の場合は契約者が旦那なので、契約者が窓口に来てくださいとな
窓口に来れないなら委任状やら、身分証明をもらわないと手続きできないという
下手すると、旦那は年内帰国できるかどうかだからさ~
めんどくせ~

なので、せっかく新しい11pro用のケースに入れた新しいスマホはおあずけ

このボロボロのケースの古いスマホに戻りました

う~

新しいスマホは、画像が綺麗な気がする~

あとは写真の腕か

