一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

茅の輪くぐりで厄除できたかな?

2020-06-30 10:43:00 | 日記

今日はあいにくの雨

でも、なんだか心落ち着きます

今日は最近始めた(遅すぎますが)プライムビデオで好きなビデオでも見て

アマゾンミュージックで好きなアルバムでもダウンロードして楽しもうかと~

退屈しないのはアマゾンさまさまです

ちなみに好きなビデオは「かもめ食堂」や「めがね」「パンとスープとネコ日和」

いずれも癒し系です

 

さて、昨日誘われて、ちょっとランして茅の輪くぐりしてきました

この時期、あちこちの神社で夏越しのお祓として1年の前半の厄払いをし

1年の後半も無事過ごせるよう、無病息災、家内安全を願う行事らしいです


神社によれば輪が3つのところもありで、その場合はくぐる方向などが違います

要は3回くぐればいいのかしらん



 
くぐった後は、そのまま拝殿に進み手を合わせます



境内に花しょうぶ?が一輪(はなしょうぶだと思うけど自信なし)

これから咲くのか、もう終わりなのか、これしか咲いてませんでした

カシワバアジサイ?

花の名前には超うといので、いずれもクェスチョンマークつけときます



これで1年前半の厄は落ちたかな~

ともあれ今年もみんなが無事健康で過ごせますように

 

 

おまけ

ゴンチチのアルバム聞きながらブログを作ったり読んだり~

少しずつテレビから離れていこう

このスピーカー、なかなか小さいながら頑張ってくれてます

 



 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする