偶然だろうけど
昔から10年単位で転機が訪れた
28歳で結婚して30代は共働きの傍ら、妊活時代
40歳で旦那が転勤になり、これを機会に妊活をあきらめ職場を変わる
50歳で仕事を辞めて専業主婦となる
年代が変わるたびに出会う人も変わり、住む環境も変わり
また新たに人間関係も出来た
そうやって積み重なって、縁を結んだ人もいれば
縁が切れた人もいて
そして現在59歳、
それまで学校のように通っていたスポーツクラブを離れることにより
60代突入前に、また環境が変わる
私の人生、
10年区切りでスイッチが切り替わるようになってるのかな~
健康でいられる可能性があるのは、ひょっとしたらこの60代だけかもしれない
ラスト10年だと思って
次の10年は何か新しいことやってみようか
旦那はおそらく65歳まで働くつもりだろうし
旦那がいないあと2年間がいい機会なのかもしれない
幸いにも実父も元気、義母も元気
何か月か、どこかでボランティアするとか
何か月か、どこかで住み込みで働いてみるとか
何か月か、全然知らない土地に住んでみるとか
何か人に教えられるような資格を取るとか
学校に通ってみるとか
そうこうしているうちに友達が目指してるカフェを手伝ってるかもだし
ん~考えるとちょっとワクワクする
ここまで10年単位で来れたなら、出来る出来ないは別として
次の10年は違うことをやってみたいなぁ〜
それにしても10年単位の人生も珍しいもんです
別に意図したわけじゃないのになぁ
神様が、次にステップしなさいって
言ってくれてるんだろか