観葉植物、我が家の新顔、アロマティカスです
葉っぱを触るとアロマの匂いがしばらくは手に残るほど、香りのキツいハーブ
料理やハーブティーにどうぞって書いてあったけど、何をどうしていいのかわからんので
このまま育てます
なんと100円で売られてて、なんだか可哀そうになったのでつい買ってしまった
以前買った「子熊の手」は、はじめフサフサしてたけど、今ではこのように絶滅の危機に陥ってるしな~
どちらも葉っぱの形が似てるので、同じ運命をたどらないよう、気を付けて育てたいと思います
この間、ダイソーにiPhoneのケースやら、井草の座布団やらを買いに行った時
ジェルポリマー(ジェル状培養土)も買いました
長く伸び切ったポトスは、その都度切って水栽培してるけど
ちょっと彩があったほうがいいかなと思ってガラスの器に入れてみました
でも
ん~いまいち綺麗でなかった残念っ
それよりも更に残念なアフターは、以前に買ったバニーカクタス
うさぎちゃんやミッキーに似たサボテンでしたが
まぁ~ニョキニョキ伸びる伸びる
今ではうさぎちゃんの面影はどこにもなく、立派な一角獣だよ!!
怖い怖い~
頭に何本生えてるんだよ~
ベランダのビフォーアフターは、このシマトネリコ
あまりに間延びしたので、思い切ってバッサリ短くしたら
新芽があちこちから出てきました
ド素人が何も考えずに剪定したのに、植物の生命力はすごいね
以上、我が家のビフォーアフターでした